忍者ブログ
雑記だったり、絵日記だったり。
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日はマイメロきらら。やっぱり30分枠が楽しくていい!
アニメがCGっぽくなってるのと人間界の人々出ないのが残念。
きららちゃんの声、田中なんだ…なんでだ…どうせなら久住がよかった…。
面白さは相変わらずなので、見続けてます。やっぱりいいなぁマイメロは!


Check it!に載せた写メ。メイトに売ってた萌え缶コーヒーと缶茶です。
味は、コーヒーは甘々でした。ほんと、メイドさんのように甘々!紅茶党の私には
ちょうどいい味でした。普段から飲む人には甘すぎると思うけど…。
お茶は、特有の苦みが少しあるけど、さらさらしてて爽やかな味でした。

そして、缶に描いてた子で少し妄想してました。妄想はデフォですよね!皆やるよね!?
メイドさんは桃香と翠。ほえほえ系としっかり者。らきすたのつかさとかがみのような。
狐巫女は、名前はこのは。無口無表情だけどぽやぽやしてて、見ているだけで
癒される子。人間に化けられるようになってあまり日が経たないから見る物全てが新鮮。
ある意味、まるで赤ん坊。簡単に言うと長門系(笑)

絵一つで妄想が膨らみまくり!あ、名前も属性も全部妄想なので!妄想ですよ!
メイドの名前は単純に見た目。狐巫女は、狐のお茶→狐の葉っぱ(化ける意味も含めて)
→狐(こ)の葉→このは。ていうかこの子、狐で合ってるのかな…。
このはが一番好みなので、語ってます。分かりやすいですね!
人が描いた一枚絵で妄想って面白いなぁ…。


ポップン、発売日を比べてみるとそろそろ15の家庭用が出る…?という感じなので、
しばらく様子を見ることにしました。買う気満々です(笑)
そうじゃなかったら探しまくってたなぁ。前から欲しいものはずっと欲しいだろうから、
もう買っちゃおうみたいな。15がPS2で、同梱版発売すればね!
下手にWiiとかなったら困る…。
PR


今日の日記絵は桜蘭高校ホスト部。の、ハルヒ、環、馨。ホスト部男子の中で馨が一番
好きだ!次点が環!そして描いてないけどモリ先輩!ハルちゃんは可愛い(*´▽`*)
昨日書いた、一気読みしたっていう漫画がこれです。面白くて止まらんかったー。
去年の夏にアニメ全話見て、漫画読みたいなぁと思ってたら友達が持ってたので、
持ってる10巻以外借りました。10巻は以前ダブりを貰ったんですよね。
基本アニメと同じだけど、違うとこも多いですね~。ハニー先輩の弟話の時に、
モリ先輩の弟もいてびっくりしました。
終わり方がアニメと同じようになりそうな雰囲気だな~。
しかしこれ、ハルヒ→馨→環の順に描いたんですが…馨と環逆にすりゃよかったなぁ…。
身長差があるから仕方なく…。そして普段描かないキャラはものすごく難しい…orz


今日は久々にゲーセンに行きました。ポップンにみつめて曲が入ってるって聞いてから、
ずっとやってみたかったので。本当は15が最新の時に行ったんですが、ろくに情報も
調べずに行ったら、曲がどれか分からなくて出来なくて…。
サブタイしか覚えてなかったせいで、全然分からんかった…。
その時9ボタンでやってずたぼろになったにもかかわらず、また9ボタンに挑戦しました。
やっぱりずたぼろでした…クリアしたら4ステージ出来るのに、2ステージしか
出来なかった…。100円とはいえもったいない…。
なんか悔しいから再チャレンジ。今度はちゃんと5ボタン(笑)
5ボタンでも難しかった…青がどうしても押せないんだよなぁ…。
しかも隣にいた人等がめちゃくちゃ上手いから、気後れしまくりー。はずいー(笑)
知らない曲やったら訳分からないことになるのは目に見えてたんで、6曲全部
知ってるものにしておきました。月のワルツ、Love so sweet、創世のアクエリオン、
天体観測、みつめて×二回(タイトル忘れた…)。アクエリオン入ってたんですね…。
アクエリオンが一番レベル的に合ってたかなぁ。もちろん5ボタンでの話(笑)。
9ボタンでやったLove~は酷かったからもう一回したい…。

やーしかし、ポップン面白いですね!以前も面白いと思って、家庭用のコントローラー?
…叩くやつ(笑)を買おうとしたんですが、高いんですよね、あれ…。
あーでも欲しいなぁ…極めたくなる…。
レベル高い人ってやっぱり持ってるんだろうなぁ。ポップン好きな友達は持ってたし。
あー欲しい。欲しいものが多すぎる…。シスプリのDVD BOXも諦めきれてないし…。
ペンタブ…は、とりあえずいいとして…今更ながらipodが欲しい…携帯音楽機器
全く持ってないから…。あー欲しいー。


今日から数日、ジャンル問わず好きな作品絵を描いていこうかなと思います。
みつめて絵描いてる時に、他の漫画を全巻読んで、すごく描きたくなったので、
じゃあ他ジャンル描いていこう、と。形的にはその延長?みたいな?

一発目はKanon。相変わらず携帯写メですみません…後日直します!
Kanonはヒロイン5人皆すきですが、特にこの二人が好きです。もー泣いた泣いた。
特に真琴は、主人公に感情移入しちゃってもー、もー!普段元気なのにすごく
寂しがりなとことか、プリクラのくだりとか、もー。もーとしか言えない!
あゆは最初、なぜか裏ヒロインだと思ってたので凝った演出に驚きました。
名雪がヒロインだと思ってたんですよね~。なんでだろう。
夕焼けの空にモノローグが浮かぶところが一番好きです。あと最後の最後。泣ける…。
他、舞は最初意味がよく分からなかったんですが(今もあまり分かってませんが…)
過去話がきました。あれはもう…。あと佐祐理さんが好きです(笑)
栞と名雪はあまり泣けなかったなぁ…名雪は終盤ほとんど会話してないからかなぁ…。
繰り返しやるゲームではないので、時~々、気持ち良く泣きたい気分の時に
引っ張りだしてやります。いつもあゆか真琴。舞のスチル埋まってないからやらないと…。


今日、親不知抜いてきました!
緊張してましたが、麻酔打った後は吹っ切れたのか楽になりました。
痛い痛いと聞いてましたが、痛いよりも怖い…!奥の奥だから、ドリルの音が
脳天まで響く…!まるで頭蓋骨を削っているかのように…!この例え怖いな…!
そして「抜く」ってほんとに抜くんですね!かなり力ずくで!もうちょっとソフトな
ものを想像してたから、あんな思い切りされると思わんかった!歯が少しずつ
位置を変えて抜かれてる感覚が嫌すぎる…!ちょっと間が開く時に、多分中途半端な
位置にある歯が感覚で分かるんですよね!痛いとかじゃなく気持ち悪い!
そんなこんなで、終わった時には疲れ切ってました…。汗かきまくり&ぐったり。
抜いた歯を見せてもらいましたが、思ってた以上に全体が長かったです。
見えてたのがほんのちょっとだったのに、あんなに奥に埋まってたのか、と…。
麻酔が切れた後も、痛いのかなーと思ってたら、傷の痛みはそんなに無く。
ただ喉がもんのすごく痛いです…風邪引いたときと同じように…。
夕ご飯も、ちょっとしか口開かないし抜いた方の歯使えないしで時間かかったー。
これがあと三回あるのかと思うと、今から憂欝です…。
昨日の夕食と今日の朝昼兼用食が父作のカレーでした。
父の料理はいつも美味なんですが、今回もすごく美味!肉とろとろ!!
コツとか聞きたいなーと思ってたんですが、父から衝撃の一言。

……レトルトだって……。

ああだから肉とろとろだったのねとか、カレー屋の味がするって妹と言い合ってたのも
そりゃそうだよなとか思いながらも、ちょっと悲しくなった…。
そして今日の夕食は旅行から帰った母(ごきげん)が買ってきたレトルトカレーでした。
まぁまぁでした。昨日と今朝食べたカレーに、ちょっと味が似ていた気もするけれど。
レトルトという先入観があるからいかんのですかね。同じ値段のレトルトカレーでも
うまいまずいはありますけれども…。レトルト、侮りがたし…。

レトルトレトルト言ってたらゲシュタルト崩壊してきた…なぜかドナルドが混ざってくる…。


捕捉ありがとうございました!
ぷにぱら どっとねっと様
あ つ い …… !
暑いです。余りにも暑いので、お風呂も6時頃に済ませてしまいました。さっぱり。
さっぱりしたのに、まだ暑いからまた汗をかく。意味が無い…。
福岡は雨です。この週末はずっと雨のようです。
最近ただでさえ暑いのに、じめじめしてます。
そういえばもうすぐ6月だから、梅雨も近いんですかねぇ。

6月といえば四葉ちゃんなんですが、今年はどうしましょう。
何気に毎年一人で祭りやってるので、逆にさらーっと済ましてみてもいいんですが…(笑)。
恒例行事になってるから、なんだか張り切っちゃうんですよね!ねぇ四葉!(?)
一年目のリベンジもしたいんですが、そんなに時間無いなぁ。どうしようかなぁ。
忍者ブログ [PR]