忍者ブログ
雑記だったり、絵日記だったり。
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鈴凛お誕生日おめでとう!遅くなってごめん!
当日覚えてたのに日記書くの忘れてしまった…。だめだなぁ…。

ドーム申し込み完了しました♪あとは本作るだけだ~。
参加は美少女系ではないのですが、配置的には同じような位置だと思います。楽しみ。
本作成といえば。最近暇な時には、ネタを練るために喫茶店に行くのがマイブームです。
喫茶店に行ってアイスティーを注文し、席に着いてゆっくり考える…というような
プロの漫画家さんの真似事をするのが楽しいです。
練ったネタは、以前は携帯のメール機能でメモしてたんですが、最近は去年の手帳の
余りページを使っています。いわゆるネタ帳です。達紀ちゃんには芸人さんみたいだと
言われてしまいましたが…(笑)。やっぱり書く方がすらすら進みますね~。
もちろんゴミは出さないように消しゴムは使いませんし、あまり長時間居座らないように
気をつけています。でも一人で行く喫茶店って妙に居心地いいんですよね。
ぼけーってしてるだけで30分とか経ってたり…(笑)
ただケーキやら軽食やらが食べたくなってうっかり買ってしまいそうになるので、
その辺は注意が必要ですね…金銭的にもカロリー的にも…。
PR
9月にある、地元のドームイベントにサークル参加するので申込書を書いてました。
楽 し い ……!ものすごく楽しい!
あのワクドキ感は何とも言えませんね!原稿やってる時も楽しいんですが、申込書を
書いていると、イベントの時のこれまた何とも言えない楽しさを想像してしまって、
もうそれだけで楽しいです。ああ楽しい!楽しい!
昔参加していた頃は、申し込みといえばもっぱら小為替だったんですが、今では
ネットを使った振込み方法があったり、申し込み自体をオンラインで済ませることが
出来るんですね!郵政民営化で小為替が値上がりしたし、すごく便利だなぁ。
参加費の振込みはもう済ませたので、早く申込書を送らないと…。
そして原稿をしないと…残り二ヶ月ちょっとで三冊って無謀ですかね?
三冊出さないと机の上が寂しいことになりそうなので、何とかしたいんですが…。
とりあえずネタ出しから頑張ります。頑張るぞー。
先日達紀ちゃんと久しぶりにお会いしました♪
お茶をしながら沢山お話ができて楽しかったです!
絵を描く方とお話をすると、必ず「絵の描き方」が話題に出ます。
上手い方の描き方が知りたいので、私が積極的に聞きまくってるんですが…(笑)
やっぱり人によって全然違うんですよね。顔のパースをどこから描くかとか、
CGを描く時のやり方、ソフトの使い方とか。
CGを描き始めた頃は、使い方とか塗り方とかが全く分からなくてネットで色々
調べたんですが、なかなか載ってないんですよね~。結局は自己流になるという…。
でも描いてるうちに「ここはこうやってるのかな?」と予想も付くようになりますね。
そうやってみてもうまくいかないことが多いですが…。
その延長で、CGメイキングを見るのが好きです。勉強になります。
自分でも作ってみようかなと思いつつ、作るのが大変そうだし特に見せる所が無いしで
そのまんま…。一々キャプしなきゃいけないみたいですが、途中で絶対忘れる…。
今話題のドラマ「ラスト・フレンズ」、私も毎週見ていました。
最終回をまだ見ていないので、ネットサーフィンする時もネタバレを見ないように
気をつけているんですが、今話題なだけに、全然関係ないところでもさらっと
ネタバレがあったりするんですよね…orz
私がさっさと見ればいいんですが、あのドラマは見終わったら必ずorzな気分になるので
「続きが見たい!けど見たくない!」というジレンマに陥っています。
アンコールスペシャル、ということで早速今週特別編?をやるらしいので、
それまでに最終回を見ないといけません。けど凹むから見たくない…!ジレンマ…!
最終回だからきっと良い雰囲気で終わるだろうとは分かってるんですが…。
テーマが重いですからね。DVとか性同一性障害とかいじめとか…暗い…。
ネタバレにならない程度に言うと、暗い雰囲気の一番の元凶が先週で途中退場したので、
ある意味安心して見れるはずですが…怖いです。笑って終われるのかな…。

リピュアGBAの続きをやりたいんですが、DSが見つかりません…!(DSでプレイしてた)
ソフト刺さったままなのに!出来ない…!
チェキにちは!チェキさしぶりです!←分かりにくいですね!
体調崩したり田舎に数日帰省していたりして間が空いてしまいました。
結果、戻るタイミングを見失いました(笑)。日記って数日書かないと全く書けなくなるね…。

Check it!にも載せていますが、先日メイド喫茶へ二度目の帰宅を致しました(笑)
しぼりさんと随分前に「行きたいね~」と話をしていたのですが、ある日突然思いついて
前振りも何もなく「行かないか?」メールを送った所、快く了承していただきました!謝々!

今回はお腹の空き具合が微妙だったので、オムライスではなくパフェを頼むことに
しました。しぼりさんと二人で半分こです。



博多名物辛子明太子を使った、めんたいパフェ!

注文した時メイドさんに「チャレンジャーですね!」と言われたり、
持ってこられた時に「頑張ってください!」と言われたりしました。
どんだけアレなのと思いながらも、しぼりさんと一緒に最初の一口。
意外と美味しかったです。「塩スイーツと思って食べて下さい!」と言われたのですが
(それもどうなのと思いましたが…笑)なるほど納得、甘味と塩味が同時に広がります。
ですが後味が…辛味がぞわぞわと来て、甘味が無くなっても塩味が引かなくて…。
美味しいと思ったのは最初の一口だけでした。うん…最初はそう思ったんだけど…。
あとがずっとくどい…!明太子主張しすぎ…!ほんと、明太子いらない…!
その後来たタピオカいちごみるくも、甘い…!ただのカキ氷のいちごシロップ…!
最後に来たオムライスにかなり救われました…無かったら負けてた…。
下の赤いのも明太子かと思ったらいちごゼリーだった。よかった…。
オムライスとめんたいパフェの完食が同時でした。パフェ、凄ぇ(笑)
めんたいパフェ完食したら書ける勇者達の記録にも記入してきたよ!
何書けばいいか分からんかったから絵描いておいた。ああいうの苦手だ…難しい…。
しぼりさんはざわ・・・を描いてた。もうまさしく心境それ、という絵でした。素晴らしい。

今回はお店が空いていたせいか、メイドさんが何度も話し掛けてくれました。
代わる代わるパフェの感想を聞かれたり、好きなアニメを聞かれたり…。
前回はかなり混み合っていたせいか眺めるだけだったので、不思議な感じです。
そしてお店もリニューアルしたのか、広く綺麗になっていました。
ばらばらだったメイド服も統一されていました。スタンダードながらも清楚でシックに。
今回も楽しかったです!癒されました!
またしぼりさんにお願いしてメイド四葉を描いてもらったので、後日いただきものに
載せようと思います♪記念に何か描いてもらおうと思って、ペンと紙持参しました…(笑)
しぼりさん、付き合ってくださり&メイド四葉ありがとうございました!


そして同日、リピュアのGBA版をゲットしました!持ってなかったんだよね!
少し前に見かけて、欲しくてどうしようもなくなったから買っちゃった!
とりあえず一周終わりました。これ難しい…CGさっぱり埋まらない…。
長くなっちゃうので、感想は明日書こうと思います~。
忍者ブログ [PR]