雑記だったり、絵日記だったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日のみつめては、友人宅にいるのでお休み。
あと一人描いてればちょうど半分だったなー…。
今日はカラオケでアニソン祭りしてきました♪
計7時間。ドリンク飲み放題だったのでいつもより喉への負担も少なかったです。
後でリスト貼ります。何のためかというと、自分が何歌えるか思い出す用です(笑)
好きなアーティストがいるなら、その人のとこ探せばいいんですが、
アニソンだとばらばらに載ってる上多いから友達が歌ってる間に
探すのって大変ですよね…。
いつも一曲保険をかけて(見つからなかったらこれにしようっていう)、他に歌いたい曲が
無いか探してしまいます。ぱぱぱって決まればいいのになー。
そして余談ですが、今日の日記のタイトルはKOTOKOさんの姉しよから。
「カラオケ」からタイトル付けようと思うと、いつも姉しよの合いの手の「おっけー×2」が
出てくるんですよね…(笑)。それは以前使ったから、その次の合いの手にしました。
今眠いから全然すっきりばっちりじゃないんだけど…。
カラオケ行く度に、タイトルの合いの手進めていこう。
次カラオケ行った時のタイトルは「らぶらぶらぶりー」になります(笑)
リスト載せました。自己満なので(笑)隠します~。
あと一人描いてればちょうど半分だったなー…。
今日はカラオケでアニソン祭りしてきました♪
計7時間。ドリンク飲み放題だったのでいつもより喉への負担も少なかったです。
後でリスト貼ります。何のためかというと、自分が何歌えるか思い出す用です(笑)
好きなアーティストがいるなら、その人のとこ探せばいいんですが、
アニソンだとばらばらに載ってる上多いから友達が歌ってる間に
探すのって大変ですよね…。
いつも一曲保険をかけて(見つからなかったらこれにしようっていう)、他に歌いたい曲が
無いか探してしまいます。ぱぱぱって決まればいいのになー。
そして余談ですが、今日の日記のタイトルはKOTOKOさんの姉しよから。
「カラオケ」からタイトル付けようと思うと、いつも姉しよの合いの手の「おっけー×2」が
出てくるんですよね…(笑)。それは以前使ったから、その次の合いの手にしました。
今眠いから全然すっきりばっちりじゃないんだけど…。
カラオケ行く度に、タイトルの合いの手進めていこう。
次カラオケ行った時のタイトルは「らぶらぶらぶりー」になります(笑)
リスト載せました。自己満なので(笑)隠します~。
PR
今日は卓球に行ってきました。
五人で二時間やったんですが、肩慣らしのダブルス&シングルスの総当たりと
かなり盛り上がりました♪スポーツは久しぶりにやると疲れる…!
しかも今日はお日様かんかん照りでまるで夏。暑かった…。
普段はあまりスポーツをしないのですが、たまにやると面白いんですよね~。
体力を使ったので、今日はぐっすり眠れそうです。
けれど明日はきっと筋肉痛だ…これがなければなぁ…!
五人で二時間やったんですが、肩慣らしのダブルス&シングルスの総当たりと
かなり盛り上がりました♪スポーツは久しぶりにやると疲れる…!
しかも今日はお日様かんかん照りでまるで夏。暑かった…。
普段はあまりスポーツをしないのですが、たまにやると面白いんですよね~。
体力を使ったので、今日はぐっすり眠れそうです。
けれど明日はきっと筋肉痛だ…これがなければなぁ…!
今日はいとこの結婚式で長崎に来てます。
すごかった!色々豪華だし凝ってるし、ほんとすごいと思った~。
そして疲れたせいか眠いんで、帰ってからゆっくり書きます~。
すごかった!色々豪華だし凝ってるし、ほんとすごいと思った~。
そして疲れたせいか眠いんで、帰ってからゆっくり書きます~。
映画を観てきました。この間行った映画でマナーの悪い娘さんが数人いたので、
今回は大丈夫だろうかと心配してましたが、むしろいつになく静かでした。
観客の全体的な年齢が高めの時に起こりがちな咳払いが2回程度あっただけで快適に観られました。
本編が始まる前に流れる予告が長かったなぁ。いつもと違う劇場で観たからだろうか。
あれって本編の内容によって流すもの変わるんですかね?
今日は邦画を観に行ったんですが、10本中5本が邦画…くらいの割合でした。
いつもなら5つ流す中の1本が邦画、くらいなのに。
…いつもの劇場が映画予告あまり流さないからかな…割合的には一緒か…。
どうでもいいんですが、「ほうが」と打って最初に「萌芽」と変換されました。ちょっとときめいた。
つづきからコメントレスです~。コメント・拍手ありがとうございますv
今回は大丈夫だろうかと心配してましたが、むしろいつになく静かでした。
観客の全体的な年齢が高めの時に起こりがちな咳払いが2回程度あっただけで快適に観られました。
本編が始まる前に流れる予告が長かったなぁ。いつもと違う劇場で観たからだろうか。
あれって本編の内容によって流すもの変わるんですかね?
今日は邦画を観に行ったんですが、10本中5本が邦画…くらいの割合でした。
いつもなら5つ流す中の1本が邦画、くらいなのに。
…いつもの劇場が映画予告あまり流さないからかな…割合的には一緒か…。
どうでもいいんですが、「ほうが」と打って最初に「萌芽」と変換されました。ちょっとときめいた。
つづきからコメントレスです~。コメント・拍手ありがとうございますv
先日カラオケに行ってきました。
私はDAM派なのですが(アニソンでも何でも入ってるから)、その日はHyper Joyでした。
えぇーとか思いながら部屋に入ったんですが、あれって最近リニューアルしたんですかね?
私が使ってないから知らないだけかもしれないですが、最新機種!という感じになってて驚きました。
それであの電子辞書みたいな機械をいじっていたら、自分だけの歌本が作れる機能があるそうで。
その場で登録し、活用しました。あれいいですねー!カラオケに行くと、特にアニソンは
自分が歌いたいものを探しにくくて困ってたんですが、あれだと登録しとけば一発ですね!
しかも採点機能とか歌年齢とか色々盛り沢山で面白い。
あれ90点台とかどうやって出すんでしょうね…。6~7時間使って最高点88点でしたよ…。
DAMの精密採点の方が高得点出しやすい気がする…。
好きな曲が、歌ってる人数が少なかったので1位取ろうと頑張ってたんですが、無理でした…。
カラオケはそこしか行かないですし、次回も頑張ろうと思います。めざせ90点台…!
拍手レスです~。拍手ありがとうございます!
>巷で話題のSAIですね。私も気になっているツールなんですよ。
>なにやらペンタブとの相性も良いアプリらしいので、いいかな~…と。
>水彩ペンの感覚が良さそうというのは挿絵の彩色を観て感じました。
>鈴華さんが一足先にSAIを使いこなせる様になった時には、
>あらぽんさんに是非とも使い方を教えてあげてください(笑)。
>(以上、あらぽんでした)
私も使っていて、これペンタブで描いたら気持ちいいだろうなぁ~と感じましたよ~^^
感覚の良さ、分かっていただけましたか!?伝わったようでよかったですv
水彩は普段の塗り方と全く違うのですが、たまにやると面白いんですよね♪
私もこれは気に入ったので、使いこなせるようになりたいところです!
ですが最近になって有料化したようで…。私がDLしたものは一ヶ月のお試し版でした…。
機能さえ使いこなせるようになったら、購入してみるのもいいかもしれないですね~。
しかしお絵かきソフトは…高い…!
>どうも!達紀です!誕生日イラストの紫二人組(笑)、可愛いです~^^!!
>鈴華ちゃんがペンタブを購入した際には、ぜひぜひ絵チャをしましょうね。
>鈴華ちゃんと一緒にお絵かきをするととても勉強になるしので、楽しみにしています♪
>ペーパー云々は…うん、パンドラですよね。過去は振り替えっちゃだめですよ…(笑)。
>それでは、これにて失礼します^^。またね!
どもども!紫二人組…!なるほど…言われてみれば確かにそうですね!
なんだか言ってるばかりでいつになるか分からないのですが…(笑)その際には
絵チャしましょうね!チャットもしたことないんで楽しみです♪
私こそ、達紀ちゃんとのお絵かきはすっごく勉強になりますよ!
絵チャはきっと普段とは勝手が違うと思いますが、テクを直に見せていただける機会ですしね~♪
昔の自分が描いたものを見ると、ただただ「若さっていいなぁ…」と思います…(笑)
過去の産物は若さ溢れてて気力を貰えるのですが、やっぱり見てられないんですよね…!
私はDAM派なのですが(アニソンでも何でも入ってるから)、その日はHyper Joyでした。
えぇーとか思いながら部屋に入ったんですが、あれって最近リニューアルしたんですかね?
私が使ってないから知らないだけかもしれないですが、最新機種!という感じになってて驚きました。
それであの電子辞書みたいな機械をいじっていたら、自分だけの歌本が作れる機能があるそうで。
その場で登録し、活用しました。あれいいですねー!カラオケに行くと、特にアニソンは
自分が歌いたいものを探しにくくて困ってたんですが、あれだと登録しとけば一発ですね!
しかも採点機能とか歌年齢とか色々盛り沢山で面白い。
あれ90点台とかどうやって出すんでしょうね…。6~7時間使って最高点88点でしたよ…。
DAMの精密採点の方が高得点出しやすい気がする…。
好きな曲が、歌ってる人数が少なかったので1位取ろうと頑張ってたんですが、無理でした…。
カラオケはそこしか行かないですし、次回も頑張ろうと思います。めざせ90点台…!
拍手レスです~。拍手ありがとうございます!
>巷で話題のSAIですね。私も気になっているツールなんですよ。
>なにやらペンタブとの相性も良いアプリらしいので、いいかな~…と。
>水彩ペンの感覚が良さそうというのは挿絵の彩色を観て感じました。
>鈴華さんが一足先にSAIを使いこなせる様になった時には、
>あらぽんさんに是非とも使い方を教えてあげてください(笑)。
>(以上、あらぽんでした)
私も使っていて、これペンタブで描いたら気持ちいいだろうなぁ~と感じましたよ~^^
感覚の良さ、分かっていただけましたか!?伝わったようでよかったですv
水彩は普段の塗り方と全く違うのですが、たまにやると面白いんですよね♪
私もこれは気に入ったので、使いこなせるようになりたいところです!
ですが最近になって有料化したようで…。私がDLしたものは一ヶ月のお試し版でした…。
機能さえ使いこなせるようになったら、購入してみるのもいいかもしれないですね~。
しかしお絵かきソフトは…高い…!
>どうも!達紀です!誕生日イラストの紫二人組(笑)、可愛いです~^^!!
>鈴華ちゃんがペンタブを購入した際には、ぜひぜひ絵チャをしましょうね。
>鈴華ちゃんと一緒にお絵かきをするととても勉強になるしので、楽しみにしています♪
>ペーパー云々は…うん、パンドラですよね。過去は振り替えっちゃだめですよ…(笑)。
>それでは、これにて失礼します^^。またね!
どもども!紫二人組…!なるほど…言われてみれば確かにそうですね!
なんだか言ってるばかりでいつになるか分からないのですが…(笑)その際には
絵チャしましょうね!チャットもしたことないんで楽しみです♪
私こそ、達紀ちゃんとのお絵かきはすっごく勉強になりますよ!
絵チャはきっと普段とは勝手が違うと思いますが、テクを直に見せていただける機会ですしね~♪
昔の自分が描いたものを見ると、ただただ「若さっていいなぁ…」と思います…(笑)
過去の産物は若さ溢れてて気力を貰えるのですが、やっぱり見てられないんですよね…!