雑記だったり、絵日記だったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
プリシラおめ!天真爛漫な王女様、大好きです(*´▽`*)
なのに写メで申し訳ない…。
そして書くことがない…(笑)
そういえばみつめては今年、シスプリは来年が十周年なんですね。←いつか書こう、と
思ってて忘れてたネタ
歴史長いなぁ…どちらも途中参戦なので若干切ないんですが(笑)、その分自分が知らない
過去の話(連載、発売当初など)は「そんなことがあったのか~」と、逆に新鮮な
気持ちで話を聞くことができて面白いです。
みつめての記事も、G'sに載ってたんですよね。不思議。
G's…懐かしいですね。シスプリが連載終了してから購入していないのですが、
今は内容も変わっているんでしょうか。値段も高くなったし…あれは痛い…。
連載終了の一年ちょい前くらいから投稿をしていました。載るまでに一年くらいかかりました…。
載った時すごく嬉しかったので投稿は続けたかったのですが、漫画やゲームも好きなものしか
買わないタイプなので、やはり目当てのものが無くなってしまうと購入はしなくなりました…。
懐かしいなぁ…今度過去のG's読んでみようかなぁ。創作意欲も湧きますし!
投稿コーナーは沢山の人の絵が見れるからか、すごく創作意欲が湧きます。
一枚一枚の絵にパワーが込もってますしね。パワーってすごいですね!

なのに写メで申し訳ない…。
そして書くことがない…(笑)
そういえばみつめては今年、シスプリは来年が十周年なんですね。←いつか書こう、と
思ってて忘れてたネタ
歴史長いなぁ…どちらも途中参戦なので若干切ないんですが(笑)、その分自分が知らない
過去の話(連載、発売当初など)は「そんなことがあったのか~」と、逆に新鮮な
気持ちで話を聞くことができて面白いです。
みつめての記事も、G'sに載ってたんですよね。不思議。
G's…懐かしいですね。シスプリが連載終了してから購入していないのですが、
今は内容も変わっているんでしょうか。値段も高くなったし…あれは痛い…。
連載終了の一年ちょい前くらいから投稿をしていました。載るまでに一年くらいかかりました…。
載った時すごく嬉しかったので投稿は続けたかったのですが、漫画やゲームも好きなものしか
買わないタイプなので、やはり目当てのものが無くなってしまうと購入はしなくなりました…。
懐かしいなぁ…今度過去のG's読んでみようかなぁ。創作意欲も湧きますし!
投稿コーナーは沢山の人の絵が見れるからか、すごく創作意欲が湧きます。
一枚一枚の絵にパワーが込もってますしね。パワーってすごいですね!
PR
まもおめでとう!活発スポーツ少女なのに照れ屋さんなところが好き!
最初はあまり印象が強くなかったんですが、リピュアのBパートでまもの可愛さに
気付かされました。あと、しゅびっち。今では大好きです(*´▽`*)
神戸に来ております。夜景が綺麗です。港町っていいなぁ~。
ホテルにあるお店でチョコやらケーキやら買い込んできました!夜のお楽しみです♪
最初はあまり印象が強くなかったんですが、リピュアのBパートでまもの可愛さに
気付かされました。あと、しゅびっち。今では大好きです(*´▽`*)
神戸に来ております。夜景が綺麗です。港町っていいなぁ~。
ホテルにあるお店でチョコやらケーキやら買い込んできました!夜のお楽しみです♪
どうも!月曜日に福岡に帰ってきました。
いやー楽しいね一人旅!最初若干不安だったけど、全然平気!楽しい!
ということで東京旅行記。簡単に書くつもりが、ものすごい長文になりました…。
一日目。昼からライブなので朝10時頃に旅立ちました。
今回は飛行機がJALだったのですが、JALいいねー!何がって無いけど、いいです。
あ、飲み物くれるところがいいです(笑)。前乗ったところは配られなかったから!
そんで着いて、待ち合わせが13時前だったのにどう見積もっても13時を越えそうだったので
走りまくりました。荷物受け取って猛ダッシュして、モノレール乗って降りてまたダッシュして
荷物ロッカーに預けて山手線乗ってまたダッシュして…っていう…疲れた…。
待ち合わせた関東住みのお友達も無事会えて、会場行きました。オン友で、今回初めて
会ったのですが、焦っていた勢いそのままに(笑)楽しく話せました~。
ライブは二回あったんですが、前半2時間半立ちっぱなしで足腰が早くも限界…。
後半3時間はいい所で休みつつ乗りに乗って盛り上がりました!楽しかった~。
ライブ後もお友達とそのまたお友達と夕飯食べに行って楽しかったです!楽しかっただけに、
その後一人になるのが寂しくなりましたが!ホテル一人部屋は寂しいな…!
0時半頃にホテルに着きましたが、興奮冷め遣らず、2時まで眠れませんでした(笑)
二日目。この日は一日観光です。目当ては浅草&秋葉原!
10時にホテルを出て浅草に行きたかったのですが、電車の通路を考えると先に秋葉原に
行くのが良いみたいだったので、まずは秋葉原に。荷物を置いて、いざ秋葉原に!上陸!!(?)
いや~、人多いですねー!まだ朝だというのに人が多い多い。
とりあえず大通りに出て、”秋葉原マップ”が欲しかったので向かおうとしたのですが
12時かららしく…。どうしよっかなーと迷っていると、アソビットゲームシティに
何らかの列を発見。看板を見てみると、アニメのイベントがあるらしく…。
らき☆すたでお馴染みの(と言っていいんだろうか笑)声優・白石稔氏が一日店長をやるらしく…。
生白石を見るチャンス!ということで、並んで待ちました。
11時を過ぎた頃、白石!登場!らきすた絵のまんまでびっくりした!まんますぎる!(笑)
いつもイベントではコスプレしてるらしいですが、今日は一日店長ということでスーツでした。
ちょっと残念。その後白石店長は、イベント参加のために必要なサントラを手売り販売
するみたいでしたが、作品を知らないのでそちらはいいかなと思い、10分程度見たところで
列を離脱しました。生白石…ちょっと貴重な体験が出来てよかったです…。
そして「秋葉原はゆっくり楽しみたい!」と思ったので、やっぱり浅草へ向かいました。
浅草、いいっすね~!すっごいいい!雰囲気とか町の香りとか!オススメ!
ただ雷門へ行くまでにすごく迷いましたが…多分電車降りて出る場所を間違えたのかな…。
浅草寺では頭が良くなる煙を被って、お参りをして、おみくじ引きました。
おみくじ、「凶は結んで、それ以外は持ち帰って」と書いてたので「持って帰らないと!」と
思って引いたのですが…見事に凶…。内容も、駄目でしょうみたいなことばかり
書いてて凹みました。そんなに駄目かと…。そのおみくじはしっかり結んできました。
そして写メをCheck it!の方に送ったつもりが、間違ってますね!恥ずかしいので修正します…。
通りではあげまんじゅう食べたり冷やし抹茶飲んだり試食用の雷おこし食べまくったり
満喫しました。日曜日で人が多かったですが、その雰囲気もまた良かったです~。
そして再び秋葉原。駅降りて、びっくりしました。浅草に向かう時は、駅の近くの通りに
メイドさんが二、三人ほどいたのですが、再び来たらすごい増えてる…!
メイドさんだけではなくコスプレ系の団体もいて、びっくりしました。さすが秋葉原。
しかし悲しいのが、メイドさんはチラシ配ってるんですが、女性には配らないんですよね…。
ですが今回は一人に貰えたのでよかったです。可愛かった!行きたかった…!
そして秋葉マップも貰いに行きました。「目的の場所がありましたらご案内します♪」というような
ことを言われましたが、特に目的が無かったのでマップだけ貰ってきました…ちょっと残念。
しかし秋葉マップ、細かくていいですね!分かりやすくてよかった~。
主に中央通りを歩いて回りました。アニメイトにとらのあなにゲーマーズに…。
メイリッシュもとりあえず向かいましたが、中に入る勇気は無かったので看板だけ写メって
おきました。すんごい気になりますが、やっぱり入りにくい…。
秋葉原UDXにも行ってきました。この日は、電撃文庫(かな?)のイベントがあってたらしく
多くの人が…。アニメセンターのラジオブース(多分)内で声優さんが喋っていたんですが、
完全に壁で遮断されているので誰だか分からず…聞こえた限りでは伊藤静さんがいらしたようです。あと男性声優さんが、誰か…福山潤さん系の声でした。誰だったんだろう。
イベントスペースではラノベのイベント?をやっていたみたいで、外のモニターでですが、
声優さん(誰だか分からず…)といとうのいぢさんを見ました。のいぢさん、初めて見ました。
やっぱり秋葉原ってすごいな~。行き当たりばったりで行ってもイベントやってるんだな~。
あとはひたすら歩き回ってました。その場で握ってくれるおにぎりが美味しかったなぁ~。
昼はモスで食べたので、あったかいご飯の美味しさが体に染み渡りました。
秋葉原、想像以上に楽しかったです。歩いてるだけでメイドさんとすれ違って、しかも
それが普通なことに、なんというか…カルチャーショックが…(笑)。
人口も、オタク8割一般人1割メイド1割(笑)というくらいの割合で。
とにかく凄かったです、秋葉原。また行きたいと思いました!
この時点ですごい長文なので、三日目は簡単に…。
渋谷と原宿と池袋に行きました。渋谷はやっぱり、東京!って感じですね!
おっきな看板とかが、東京!って感じで!テレビで見たまんまってすごいですね!
原宿は去年も行ったのですが、竹下通りの雰囲気が好きです~。ちょっとだけ、地元と雰囲気が
似てるかなぁ。クレープ食べました。美味しかった~。ただすきっ腹に生クリームは
ちょっと失敗しました…お腹の具合が微妙に…チリソース系食べればよかった…。
池袋は、やっぱりアニメイトに行きました(笑)。見かけに負けずでっかいなぁ~。
秋葉原のアニメイトも、エレベーターに気付かなくて階段ずっと上がっていったから
かなり疲れたけど…。達紀ちゃんとしぼりさんへのお土産はここで買いました。
一応東京限定っぽいものを買ったのですが、それにしてももっと東京らしいもん買えよって
感じですね!すみません…アニメイト、福岡にもあるのに…(笑)
あとサイゼリヤに初めて行きました。本当はデニーズ行きたかったんですが、安さに引かれて…。
安いですね~!こりゃあ中高生がいっぱい溜まるのも納得。300円で満腹になったよ!すげえ!
安く済ませたい時はいいですね、サイゼリヤ。物価高い東京でこれは、すごいなぁ。
そうやって一日満喫して、空港向かいました。空港では、去年食べたかったけど食べられなかった
ベーグルがあったので、買って飛行機の中で食べました。美味しかった!
東京で過ごす三日間、大いに満喫できました。
疲れたけど、ほんと楽しかった~。また行きたいですね、ほんと!
でも友達と行くならこのルートはどうかと思うので(笑)、またいつか一人旅でも…。
一人旅、したことなかったんですが楽しいですね!気の向くまま自由に行き来出来るのが
良いですね。今度は京都とか、観光いっぱい出来るところに行ってみたいなぁ。
ですがその前に、来週末に神戸行ってきます(笑)。友達の試験の付き添いで。
観光という観光はしないと思いますが、初めて行くので雰囲気を楽しんできたいと思います!
いやー楽しいね一人旅!最初若干不安だったけど、全然平気!楽しい!
ということで東京旅行記。簡単に書くつもりが、ものすごい長文になりました…。
一日目。昼からライブなので朝10時頃に旅立ちました。
今回は飛行機がJALだったのですが、JALいいねー!何がって無いけど、いいです。
あ、飲み物くれるところがいいです(笑)。前乗ったところは配られなかったから!
そんで着いて、待ち合わせが13時前だったのにどう見積もっても13時を越えそうだったので
走りまくりました。荷物受け取って猛ダッシュして、モノレール乗って降りてまたダッシュして
荷物ロッカーに預けて山手線乗ってまたダッシュして…っていう…疲れた…。
待ち合わせた関東住みのお友達も無事会えて、会場行きました。オン友で、今回初めて
会ったのですが、焦っていた勢いそのままに(笑)楽しく話せました~。
ライブは二回あったんですが、前半2時間半立ちっぱなしで足腰が早くも限界…。
後半3時間はいい所で休みつつ乗りに乗って盛り上がりました!楽しかった~。
ライブ後もお友達とそのまたお友達と夕飯食べに行って楽しかったです!楽しかっただけに、
その後一人になるのが寂しくなりましたが!ホテル一人部屋は寂しいな…!
0時半頃にホテルに着きましたが、興奮冷め遣らず、2時まで眠れませんでした(笑)
二日目。この日は一日観光です。目当ては浅草&秋葉原!
10時にホテルを出て浅草に行きたかったのですが、電車の通路を考えると先に秋葉原に
行くのが良いみたいだったので、まずは秋葉原に。荷物を置いて、いざ秋葉原に!上陸!!(?)
いや~、人多いですねー!まだ朝だというのに人が多い多い。
とりあえず大通りに出て、”秋葉原マップ”が欲しかったので向かおうとしたのですが
12時かららしく…。どうしよっかなーと迷っていると、アソビットゲームシティに
何らかの列を発見。看板を見てみると、アニメのイベントがあるらしく…。
らき☆すたでお馴染みの(と言っていいんだろうか笑)声優・白石稔氏が一日店長をやるらしく…。
生白石を見るチャンス!ということで、並んで待ちました。
11時を過ぎた頃、白石!登場!らきすた絵のまんまでびっくりした!まんますぎる!(笑)
いつもイベントではコスプレしてるらしいですが、今日は一日店長ということでスーツでした。
ちょっと残念。その後白石店長は、イベント参加のために必要なサントラを手売り販売
するみたいでしたが、作品を知らないのでそちらはいいかなと思い、10分程度見たところで
列を離脱しました。生白石…ちょっと貴重な体験が出来てよかったです…。
そして「秋葉原はゆっくり楽しみたい!」と思ったので、やっぱり浅草へ向かいました。
浅草、いいっすね~!すっごいいい!雰囲気とか町の香りとか!オススメ!
ただ雷門へ行くまでにすごく迷いましたが…多分電車降りて出る場所を間違えたのかな…。
浅草寺では頭が良くなる煙を被って、お参りをして、おみくじ引きました。
おみくじ、「凶は結んで、それ以外は持ち帰って」と書いてたので「持って帰らないと!」と
思って引いたのですが…見事に凶…。内容も、駄目でしょうみたいなことばかり
書いてて凹みました。そんなに駄目かと…。そのおみくじはしっかり結んできました。
そして写メをCheck it!の方に送ったつもりが、間違ってますね!恥ずかしいので修正します…。
通りではあげまんじゅう食べたり冷やし抹茶飲んだり試食用の雷おこし食べまくったり
満喫しました。日曜日で人が多かったですが、その雰囲気もまた良かったです~。
そして再び秋葉原。駅降りて、びっくりしました。浅草に向かう時は、駅の近くの通りに
メイドさんが二、三人ほどいたのですが、再び来たらすごい増えてる…!
メイドさんだけではなくコスプレ系の団体もいて、びっくりしました。さすが秋葉原。
しかし悲しいのが、メイドさんはチラシ配ってるんですが、女性には配らないんですよね…。
ですが今回は一人に貰えたのでよかったです。可愛かった!行きたかった…!
そして秋葉マップも貰いに行きました。「目的の場所がありましたらご案内します♪」というような
ことを言われましたが、特に目的が無かったのでマップだけ貰ってきました…ちょっと残念。
しかし秋葉マップ、細かくていいですね!分かりやすくてよかった~。
主に中央通りを歩いて回りました。アニメイトにとらのあなにゲーマーズに…。
メイリッシュもとりあえず向かいましたが、中に入る勇気は無かったので看板だけ写メって
おきました。すんごい気になりますが、やっぱり入りにくい…。
秋葉原UDXにも行ってきました。この日は、電撃文庫(かな?)のイベントがあってたらしく
多くの人が…。アニメセンターのラジオブース(多分)内で声優さんが喋っていたんですが、
完全に壁で遮断されているので誰だか分からず…聞こえた限りでは伊藤静さんがいらしたようです。あと男性声優さんが、誰か…福山潤さん系の声でした。誰だったんだろう。
イベントスペースではラノベのイベント?をやっていたみたいで、外のモニターでですが、
声優さん(誰だか分からず…)といとうのいぢさんを見ました。のいぢさん、初めて見ました。
やっぱり秋葉原ってすごいな~。行き当たりばったりで行ってもイベントやってるんだな~。
あとはひたすら歩き回ってました。その場で握ってくれるおにぎりが美味しかったなぁ~。
昼はモスで食べたので、あったかいご飯の美味しさが体に染み渡りました。
秋葉原、想像以上に楽しかったです。歩いてるだけでメイドさんとすれ違って、しかも
それが普通なことに、なんというか…カルチャーショックが…(笑)。
人口も、オタク8割一般人1割メイド1割(笑)というくらいの割合で。
とにかく凄かったです、秋葉原。また行きたいと思いました!
この時点ですごい長文なので、三日目は簡単に…。
渋谷と原宿と池袋に行きました。渋谷はやっぱり、東京!って感じですね!
おっきな看板とかが、東京!って感じで!テレビで見たまんまってすごいですね!
原宿は去年も行ったのですが、竹下通りの雰囲気が好きです~。ちょっとだけ、地元と雰囲気が
似てるかなぁ。クレープ食べました。美味しかった~。ただすきっ腹に生クリームは
ちょっと失敗しました…お腹の具合が微妙に…チリソース系食べればよかった…。
池袋は、やっぱりアニメイトに行きました(笑)。見かけに負けずでっかいなぁ~。
秋葉原のアニメイトも、エレベーターに気付かなくて階段ずっと上がっていったから
かなり疲れたけど…。達紀ちゃんとしぼりさんへのお土産はここで買いました。
一応東京限定っぽいものを買ったのですが、それにしてももっと東京らしいもん買えよって
感じですね!すみません…アニメイト、福岡にもあるのに…(笑)
あとサイゼリヤに初めて行きました。本当はデニーズ行きたかったんですが、安さに引かれて…。
安いですね~!こりゃあ中高生がいっぱい溜まるのも納得。300円で満腹になったよ!すげえ!
安く済ませたい時はいいですね、サイゼリヤ。物価高い東京でこれは、すごいなぁ。
そうやって一日満喫して、空港向かいました。空港では、去年食べたかったけど食べられなかった
ベーグルがあったので、買って飛行機の中で食べました。美味しかった!
東京で過ごす三日間、大いに満喫できました。
疲れたけど、ほんと楽しかった~。また行きたいですね、ほんと!
でも友達と行くならこのルートはどうかと思うので(笑)、またいつか一人旅でも…。
一人旅、したことなかったんですが楽しいですね!気の向くまま自由に行き来出来るのが
良いですね。今度は京都とか、観光いっぱい出来るところに行ってみたいなぁ。
ですがその前に、来週末に神戸行ってきます(笑)。友達の試験の付き添いで。
観光という観光はしないと思いますが、初めて行くので雰囲気を楽しんできたいと思います!
東京来てます。昨日代々木のライブに行ったんですが、今日明日は予定が無いのでぷらぷらしてます。
今昼間なんですが、秋葉原にちらっと行きました。秋葉原いいっすねー!聖地はパワーを貰えます!
今は浅草に来てます。人力車初めて見た!意外と小さい!
とりあえず二時間くらい、浅草ぷらぷらしようかな。なんかよくわかんないけど、炭?コーヒー?の匂いがいいです。音楽とか流れてなくていいわぁ~。
浅草見たらまた秋葉原行きます。聖地をゆっくり回りたいんで!しかし雷門始まりの通りを見たいのに、雷門が見つからない。
一人旅、楽しいんですが昨日オフ会っぽいことしたんで寂しくなってしまってます。誰か遊びませんか!(笑)
東京旅行記は帰ってゆっくり書きます。とりあえず今日は秋葉原だけで一日潰せそうです。明日はどうしようかなー。
今昼間なんですが、秋葉原にちらっと行きました。秋葉原いいっすねー!聖地はパワーを貰えます!
今は浅草に来てます。人力車初めて見た!意外と小さい!
とりあえず二時間くらい、浅草ぷらぷらしようかな。なんかよくわかんないけど、炭?コーヒー?の匂いがいいです。音楽とか流れてなくていいわぁ~。
浅草見たらまた秋葉原行きます。聖地をゆっくり回りたいんで!しかし雷門始まりの通りを見たいのに、雷門が見つからない。
一人旅、楽しいんですが昨日オフ会っぽいことしたんで寂しくなってしまってます。誰か遊びませんか!(笑)
東京旅行記は帰ってゆっくり書きます。とりあえず今日は秋葉原だけで一日潰せそうです。明日はどうしようかなー。
ええっとまずは可憐お誕生日おめでとう!ピアノ頑張ってね!(笑)
PCの調子が微妙だから絵はまた次回!
昨日…昨日?24日の夜~25日にかけて、キョコちゃんとオールしました。
食事してカラオケしてネカフェ行きました。
深夜のカラオケとなると、私はなぜか練習の方向に突っ走るんですが、
今回はアリプロオンパレードな勢いでした。最近覚えたんで…。
アリプロ、やっぱり難しいですね!早口なもんだから、一回噛んだらその後がぐっだぐだになる!
でもその分、歌えると気持ちいいです。「暗黒天国」と「跪いて足をお嘗め」が特に。
その後いつものようにKOTOKOを歌いました。個人的にはアリプロより難しいです。
アリプロは音が高くても流れで何とかなるんですが、KOTOKOはなぜか流れに乗れない…。
そして好き曲しか覚えてないので、もっと覚えたいと思います。KOTOKOもアリプロも。
ってKOTOKOの2枚目のアルバムがなぜか見つからないんだった…誰かに貸したっけ…?
ネカフェにはものすごく久しぶりに行きました。何年ぶりだろう。
3時間だったので、とにかく読みまくりました。
少女漫画5冊、らきすた2冊、よつばと4冊、ガンスリンガーガール2冊。
徹夜明けにしては読めた方だと思います。ガンガー読んだ後おお振り読もうと思ったのに、
眠くなって読むのやめた…終わり30分はうとうとしてました。
よつばとは持ってるのが1,5,8なので、みうらやとらやしまうーのことが今ひとつ分かって
いなかったのですが、これでようやく分かりました。よかったです。
らきすたも3巻までしか持ってないので、新キャラが色々いてびっくりです。
らきすたは先生陣がさっぱり出てこないよなぁ~と思っていたら、沢山出てきた。びっくりだ。
ガンガーは絵の変わりようにびっくりだ。萌え風になってる…!ジャンさんが若い…!
9月ももうすぐ終わりますね。ようやく秋が近づいてきたような、そうでないような。
10月は東京と兵庫に行くんですが、それ以外特に予定が無いので、その二つを楽しみたいです。
東京、親戚の家に泊まることになったから二泊三日になったよ!
予定の無い丸二日、何しよう…!
拍手&コメントレスです!遅くなってすみません!ありがとうございます!
>三周年おめでとうございます! 東京旅行、楽しんで下さいねー♪ @黒鮫
ありがとうございます!こうして不定期更新でありながらもちゃんと続いているのは
閲覧者の方々のお影ですvこれからも頑張ります~♪
旅行、楽しんできたいです!楽しめるように計画をしっかり立てていきたいと思います!
とりあえずメイリッシュのサイトを見たんですが(笑)、本場って感じですごいですね…!
一度行ってみたいですが女一人で入る勇気は無いので、メイド喫茶(外観)巡りでもしようかと(笑)
>大和さん
ありがとうございますvそうですよね~。最初に作ったこともあって、愛着ばりばりですよ♪
絵をちゃんと描き始めたのもサイトを作ってからですし、ここが原点だなぁって思います!
更新頻度は低めのサイトですが、これからも頑張ります!
PCの調子が微妙だから絵はまた次回!
昨日…昨日?24日の夜~25日にかけて、キョコちゃんとオールしました。
食事してカラオケしてネカフェ行きました。
深夜のカラオケとなると、私はなぜか練習の方向に突っ走るんですが、
今回はアリプロオンパレードな勢いでした。最近覚えたんで…。
アリプロ、やっぱり難しいですね!早口なもんだから、一回噛んだらその後がぐっだぐだになる!
でもその分、歌えると気持ちいいです。「暗黒天国」と「跪いて足をお嘗め」が特に。
その後いつものようにKOTOKOを歌いました。個人的にはアリプロより難しいです。
アリプロは音が高くても流れで何とかなるんですが、KOTOKOはなぜか流れに乗れない…。
そして好き曲しか覚えてないので、もっと覚えたいと思います。KOTOKOもアリプロも。
ってKOTOKOの2枚目のアルバムがなぜか見つからないんだった…誰かに貸したっけ…?
ネカフェにはものすごく久しぶりに行きました。何年ぶりだろう。
3時間だったので、とにかく読みまくりました。
少女漫画5冊、らきすた2冊、よつばと4冊、ガンスリンガーガール2冊。
徹夜明けにしては読めた方だと思います。ガンガー読んだ後おお振り読もうと思ったのに、
眠くなって読むのやめた…終わり30分はうとうとしてました。
よつばとは持ってるのが1,5,8なので、みうらやとらやしまうーのことが今ひとつ分かって
いなかったのですが、これでようやく分かりました。よかったです。
らきすたも3巻までしか持ってないので、新キャラが色々いてびっくりです。
らきすたは先生陣がさっぱり出てこないよなぁ~と思っていたら、沢山出てきた。びっくりだ。
ガンガーは絵の変わりようにびっくりだ。萌え風になってる…!ジャンさんが若い…!
9月ももうすぐ終わりますね。ようやく秋が近づいてきたような、そうでないような。
10月は東京と兵庫に行くんですが、それ以外特に予定が無いので、その二つを楽しみたいです。
東京、親戚の家に泊まることになったから二泊三日になったよ!
予定の無い丸二日、何しよう…!
拍手&コメントレスです!遅くなってすみません!ありがとうございます!
>三周年おめでとうございます! 東京旅行、楽しんで下さいねー♪ @黒鮫
ありがとうございます!こうして不定期更新でありながらもちゃんと続いているのは
閲覧者の方々のお影ですvこれからも頑張ります~♪
旅行、楽しんできたいです!楽しめるように計画をしっかり立てていきたいと思います!
とりあえずメイリッシュのサイトを見たんですが(笑)、本場って感じですごいですね…!
一度行ってみたいですが女一人で入る勇気は無いので、メイド喫茶(外観)巡りでもしようかと(笑)
>大和さん
ありがとうございますvそうですよね~。最初に作ったこともあって、愛着ばりばりですよ♪
絵をちゃんと描き始めたのもサイトを作ってからですし、ここが原点だなぁって思います!
更新頻度は低めのサイトですが、これからも頑張ります!