雑記だったり、絵日記だったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも!月曜日に福岡に帰ってきました。
いやー楽しいね一人旅!最初若干不安だったけど、全然平気!楽しい!
ということで東京旅行記。簡単に書くつもりが、ものすごい長文になりました…。
一日目。昼からライブなので朝10時頃に旅立ちました。
今回は飛行機がJALだったのですが、JALいいねー!何がって無いけど、いいです。
あ、飲み物くれるところがいいです(笑)。前乗ったところは配られなかったから!
そんで着いて、待ち合わせが13時前だったのにどう見積もっても13時を越えそうだったので
走りまくりました。荷物受け取って猛ダッシュして、モノレール乗って降りてまたダッシュして
荷物ロッカーに預けて山手線乗ってまたダッシュして…っていう…疲れた…。
待ち合わせた関東住みのお友達も無事会えて、会場行きました。オン友で、今回初めて
会ったのですが、焦っていた勢いそのままに(笑)楽しく話せました~。
ライブは二回あったんですが、前半2時間半立ちっぱなしで足腰が早くも限界…。
後半3時間はいい所で休みつつ乗りに乗って盛り上がりました!楽しかった~。
ライブ後もお友達とそのまたお友達と夕飯食べに行って楽しかったです!楽しかっただけに、
その後一人になるのが寂しくなりましたが!ホテル一人部屋は寂しいな…!
0時半頃にホテルに着きましたが、興奮冷め遣らず、2時まで眠れませんでした(笑)
二日目。この日は一日観光です。目当ては浅草&秋葉原!
10時にホテルを出て浅草に行きたかったのですが、電車の通路を考えると先に秋葉原に
行くのが良いみたいだったので、まずは秋葉原に。荷物を置いて、いざ秋葉原に!上陸!!(?)
いや~、人多いですねー!まだ朝だというのに人が多い多い。
とりあえず大通りに出て、”秋葉原マップ”が欲しかったので向かおうとしたのですが
12時かららしく…。どうしよっかなーと迷っていると、アソビットゲームシティに
何らかの列を発見。看板を見てみると、アニメのイベントがあるらしく…。
らき☆すたでお馴染みの(と言っていいんだろうか笑)声優・白石稔氏が一日店長をやるらしく…。
生白石を見るチャンス!ということで、並んで待ちました。
11時を過ぎた頃、白石!登場!らきすた絵のまんまでびっくりした!まんますぎる!(笑)
いつもイベントではコスプレしてるらしいですが、今日は一日店長ということでスーツでした。
ちょっと残念。その後白石店長は、イベント参加のために必要なサントラを手売り販売
するみたいでしたが、作品を知らないのでそちらはいいかなと思い、10分程度見たところで
列を離脱しました。生白石…ちょっと貴重な体験が出来てよかったです…。
そして「秋葉原はゆっくり楽しみたい!」と思ったので、やっぱり浅草へ向かいました。
浅草、いいっすね~!すっごいいい!雰囲気とか町の香りとか!オススメ!
ただ雷門へ行くまでにすごく迷いましたが…多分電車降りて出る場所を間違えたのかな…。
浅草寺では頭が良くなる煙を被って、お参りをして、おみくじ引きました。
おみくじ、「凶は結んで、それ以外は持ち帰って」と書いてたので「持って帰らないと!」と
思って引いたのですが…見事に凶…。内容も、駄目でしょうみたいなことばかり
書いてて凹みました。そんなに駄目かと…。そのおみくじはしっかり結んできました。
そして写メをCheck it!の方に送ったつもりが、間違ってますね!恥ずかしいので修正します…。
通りではあげまんじゅう食べたり冷やし抹茶飲んだり試食用の雷おこし食べまくったり
満喫しました。日曜日で人が多かったですが、その雰囲気もまた良かったです~。
そして再び秋葉原。駅降りて、びっくりしました。浅草に向かう時は、駅の近くの通りに
メイドさんが二、三人ほどいたのですが、再び来たらすごい増えてる…!
メイドさんだけではなくコスプレ系の団体もいて、びっくりしました。さすが秋葉原。
しかし悲しいのが、メイドさんはチラシ配ってるんですが、女性には配らないんですよね…。
ですが今回は一人に貰えたのでよかったです。可愛かった!行きたかった…!
そして秋葉マップも貰いに行きました。「目的の場所がありましたらご案内します♪」というような
ことを言われましたが、特に目的が無かったのでマップだけ貰ってきました…ちょっと残念。
しかし秋葉マップ、細かくていいですね!分かりやすくてよかった~。
主に中央通りを歩いて回りました。アニメイトにとらのあなにゲーマーズに…。
メイリッシュもとりあえず向かいましたが、中に入る勇気は無かったので看板だけ写メって
おきました。すんごい気になりますが、やっぱり入りにくい…。
秋葉原UDXにも行ってきました。この日は、電撃文庫(かな?)のイベントがあってたらしく
多くの人が…。アニメセンターのラジオブース(多分)内で声優さんが喋っていたんですが、
完全に壁で遮断されているので誰だか分からず…聞こえた限りでは伊藤静さんがいらしたようです。あと男性声優さんが、誰か…福山潤さん系の声でした。誰だったんだろう。
イベントスペースではラノベのイベント?をやっていたみたいで、外のモニターでですが、
声優さん(誰だか分からず…)といとうのいぢさんを見ました。のいぢさん、初めて見ました。
やっぱり秋葉原ってすごいな~。行き当たりばったりで行ってもイベントやってるんだな~。
あとはひたすら歩き回ってました。その場で握ってくれるおにぎりが美味しかったなぁ~。
昼はモスで食べたので、あったかいご飯の美味しさが体に染み渡りました。
秋葉原、想像以上に楽しかったです。歩いてるだけでメイドさんとすれ違って、しかも
それが普通なことに、なんというか…カルチャーショックが…(笑)。
人口も、オタク8割一般人1割メイド1割(笑)というくらいの割合で。
とにかく凄かったです、秋葉原。また行きたいと思いました!
この時点ですごい長文なので、三日目は簡単に…。
渋谷と原宿と池袋に行きました。渋谷はやっぱり、東京!って感じですね!
おっきな看板とかが、東京!って感じで!テレビで見たまんまってすごいですね!
原宿は去年も行ったのですが、竹下通りの雰囲気が好きです~。ちょっとだけ、地元と雰囲気が
似てるかなぁ。クレープ食べました。美味しかった~。ただすきっ腹に生クリームは
ちょっと失敗しました…お腹の具合が微妙に…チリソース系食べればよかった…。
池袋は、やっぱりアニメイトに行きました(笑)。見かけに負けずでっかいなぁ~。
秋葉原のアニメイトも、エレベーターに気付かなくて階段ずっと上がっていったから
かなり疲れたけど…。達紀ちゃんとしぼりさんへのお土産はここで買いました。
一応東京限定っぽいものを買ったのですが、それにしてももっと東京らしいもん買えよって
感じですね!すみません…アニメイト、福岡にもあるのに…(笑)
あとサイゼリヤに初めて行きました。本当はデニーズ行きたかったんですが、安さに引かれて…。
安いですね~!こりゃあ中高生がいっぱい溜まるのも納得。300円で満腹になったよ!すげえ!
安く済ませたい時はいいですね、サイゼリヤ。物価高い東京でこれは、すごいなぁ。
そうやって一日満喫して、空港向かいました。空港では、去年食べたかったけど食べられなかった
ベーグルがあったので、買って飛行機の中で食べました。美味しかった!
東京で過ごす三日間、大いに満喫できました。
疲れたけど、ほんと楽しかった~。また行きたいですね、ほんと!
でも友達と行くならこのルートはどうかと思うので(笑)、またいつか一人旅でも…。
一人旅、したことなかったんですが楽しいですね!気の向くまま自由に行き来出来るのが
良いですね。今度は京都とか、観光いっぱい出来るところに行ってみたいなぁ。
ですがその前に、来週末に神戸行ってきます(笑)。友達の試験の付き添いで。
観光という観光はしないと思いますが、初めて行くので雰囲気を楽しんできたいと思います!
いやー楽しいね一人旅!最初若干不安だったけど、全然平気!楽しい!
ということで東京旅行記。簡単に書くつもりが、ものすごい長文になりました…。
一日目。昼からライブなので朝10時頃に旅立ちました。
今回は飛行機がJALだったのですが、JALいいねー!何がって無いけど、いいです。
あ、飲み物くれるところがいいです(笑)。前乗ったところは配られなかったから!
そんで着いて、待ち合わせが13時前だったのにどう見積もっても13時を越えそうだったので
走りまくりました。荷物受け取って猛ダッシュして、モノレール乗って降りてまたダッシュして
荷物ロッカーに預けて山手線乗ってまたダッシュして…っていう…疲れた…。
待ち合わせた関東住みのお友達も無事会えて、会場行きました。オン友で、今回初めて
会ったのですが、焦っていた勢いそのままに(笑)楽しく話せました~。
ライブは二回あったんですが、前半2時間半立ちっぱなしで足腰が早くも限界…。
後半3時間はいい所で休みつつ乗りに乗って盛り上がりました!楽しかった~。
ライブ後もお友達とそのまたお友達と夕飯食べに行って楽しかったです!楽しかっただけに、
その後一人になるのが寂しくなりましたが!ホテル一人部屋は寂しいな…!
0時半頃にホテルに着きましたが、興奮冷め遣らず、2時まで眠れませんでした(笑)
二日目。この日は一日観光です。目当ては浅草&秋葉原!
10時にホテルを出て浅草に行きたかったのですが、電車の通路を考えると先に秋葉原に
行くのが良いみたいだったので、まずは秋葉原に。荷物を置いて、いざ秋葉原に!上陸!!(?)
いや~、人多いですねー!まだ朝だというのに人が多い多い。
とりあえず大通りに出て、”秋葉原マップ”が欲しかったので向かおうとしたのですが
12時かららしく…。どうしよっかなーと迷っていると、アソビットゲームシティに
何らかの列を発見。看板を見てみると、アニメのイベントがあるらしく…。
らき☆すたでお馴染みの(と言っていいんだろうか笑)声優・白石稔氏が一日店長をやるらしく…。
生白石を見るチャンス!ということで、並んで待ちました。
11時を過ぎた頃、白石!登場!らきすた絵のまんまでびっくりした!まんますぎる!(笑)
いつもイベントではコスプレしてるらしいですが、今日は一日店長ということでスーツでした。
ちょっと残念。その後白石店長は、イベント参加のために必要なサントラを手売り販売
するみたいでしたが、作品を知らないのでそちらはいいかなと思い、10分程度見たところで
列を離脱しました。生白石…ちょっと貴重な体験が出来てよかったです…。
そして「秋葉原はゆっくり楽しみたい!」と思ったので、やっぱり浅草へ向かいました。
浅草、いいっすね~!すっごいいい!雰囲気とか町の香りとか!オススメ!
ただ雷門へ行くまでにすごく迷いましたが…多分電車降りて出る場所を間違えたのかな…。
浅草寺では頭が良くなる煙を被って、お参りをして、おみくじ引きました。
おみくじ、「凶は結んで、それ以外は持ち帰って」と書いてたので「持って帰らないと!」と
思って引いたのですが…見事に凶…。内容も、駄目でしょうみたいなことばかり
書いてて凹みました。そんなに駄目かと…。そのおみくじはしっかり結んできました。
そして写メをCheck it!の方に送ったつもりが、間違ってますね!恥ずかしいので修正します…。
通りではあげまんじゅう食べたり冷やし抹茶飲んだり試食用の雷おこし食べまくったり
満喫しました。日曜日で人が多かったですが、その雰囲気もまた良かったです~。
そして再び秋葉原。駅降りて、びっくりしました。浅草に向かう時は、駅の近くの通りに
メイドさんが二、三人ほどいたのですが、再び来たらすごい増えてる…!
メイドさんだけではなくコスプレ系の団体もいて、びっくりしました。さすが秋葉原。
しかし悲しいのが、メイドさんはチラシ配ってるんですが、女性には配らないんですよね…。
ですが今回は一人に貰えたのでよかったです。可愛かった!行きたかった…!
そして秋葉マップも貰いに行きました。「目的の場所がありましたらご案内します♪」というような
ことを言われましたが、特に目的が無かったのでマップだけ貰ってきました…ちょっと残念。
しかし秋葉マップ、細かくていいですね!分かりやすくてよかった~。
主に中央通りを歩いて回りました。アニメイトにとらのあなにゲーマーズに…。
メイリッシュもとりあえず向かいましたが、中に入る勇気は無かったので看板だけ写メって
おきました。すんごい気になりますが、やっぱり入りにくい…。
秋葉原UDXにも行ってきました。この日は、電撃文庫(かな?)のイベントがあってたらしく
多くの人が…。アニメセンターのラジオブース(多分)内で声優さんが喋っていたんですが、
完全に壁で遮断されているので誰だか分からず…聞こえた限りでは伊藤静さんがいらしたようです。あと男性声優さんが、誰か…福山潤さん系の声でした。誰だったんだろう。
イベントスペースではラノベのイベント?をやっていたみたいで、外のモニターでですが、
声優さん(誰だか分からず…)といとうのいぢさんを見ました。のいぢさん、初めて見ました。
やっぱり秋葉原ってすごいな~。行き当たりばったりで行ってもイベントやってるんだな~。
あとはひたすら歩き回ってました。その場で握ってくれるおにぎりが美味しかったなぁ~。
昼はモスで食べたので、あったかいご飯の美味しさが体に染み渡りました。
秋葉原、想像以上に楽しかったです。歩いてるだけでメイドさんとすれ違って、しかも
それが普通なことに、なんというか…カルチャーショックが…(笑)。
人口も、オタク8割一般人1割メイド1割(笑)というくらいの割合で。
とにかく凄かったです、秋葉原。また行きたいと思いました!
この時点ですごい長文なので、三日目は簡単に…。
渋谷と原宿と池袋に行きました。渋谷はやっぱり、東京!って感じですね!
おっきな看板とかが、東京!って感じで!テレビで見たまんまってすごいですね!
原宿は去年も行ったのですが、竹下通りの雰囲気が好きです~。ちょっとだけ、地元と雰囲気が
似てるかなぁ。クレープ食べました。美味しかった~。ただすきっ腹に生クリームは
ちょっと失敗しました…お腹の具合が微妙に…チリソース系食べればよかった…。
池袋は、やっぱりアニメイトに行きました(笑)。見かけに負けずでっかいなぁ~。
秋葉原のアニメイトも、エレベーターに気付かなくて階段ずっと上がっていったから
かなり疲れたけど…。達紀ちゃんとしぼりさんへのお土産はここで買いました。
一応東京限定っぽいものを買ったのですが、それにしてももっと東京らしいもん買えよって
感じですね!すみません…アニメイト、福岡にもあるのに…(笑)
あとサイゼリヤに初めて行きました。本当はデニーズ行きたかったんですが、安さに引かれて…。
安いですね~!こりゃあ中高生がいっぱい溜まるのも納得。300円で満腹になったよ!すげえ!
安く済ませたい時はいいですね、サイゼリヤ。物価高い東京でこれは、すごいなぁ。
そうやって一日満喫して、空港向かいました。空港では、去年食べたかったけど食べられなかった
ベーグルがあったので、買って飛行機の中で食べました。美味しかった!
東京で過ごす三日間、大いに満喫できました。
疲れたけど、ほんと楽しかった~。また行きたいですね、ほんと!
でも友達と行くならこのルートはどうかと思うので(笑)、またいつか一人旅でも…。
一人旅、したことなかったんですが楽しいですね!気の向くまま自由に行き来出来るのが
良いですね。今度は京都とか、観光いっぱい出来るところに行ってみたいなぁ。
ですがその前に、来週末に神戸行ってきます(笑)。友達の試験の付き添いで。
観光という観光はしないと思いますが、初めて行くので雰囲気を楽しんできたいと思います!
PR
この記事にコメントする