忍者ブログ
雑記だったり、絵日記だったり。
[167]  [166]  [165]  [164]  [163]  [162]  [161]  [160]  [159]  [158]  [157
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日はマイメロきらら。やっぱり30分枠が楽しくていい!
アニメがCGっぽくなってるのと人間界の人々出ないのが残念。
きららちゃんの声、田中なんだ…なんでだ…どうせなら久住がよかった…。
面白さは相変わらずなので、見続けてます。やっぱりいいなぁマイメロは!


Check it!に載せた写メ。メイトに売ってた萌え缶コーヒーと缶茶です。
味は、コーヒーは甘々でした。ほんと、メイドさんのように甘々!紅茶党の私には
ちょうどいい味でした。普段から飲む人には甘すぎると思うけど…。
お茶は、特有の苦みが少しあるけど、さらさらしてて爽やかな味でした。

そして、缶に描いてた子で少し妄想してました。妄想はデフォですよね!皆やるよね!?
メイドさんは桃香と翠。ほえほえ系としっかり者。らきすたのつかさとかがみのような。
狐巫女は、名前はこのは。無口無表情だけどぽやぽやしてて、見ているだけで
癒される子。人間に化けられるようになってあまり日が経たないから見る物全てが新鮮。
ある意味、まるで赤ん坊。簡単に言うと長門系(笑)

絵一つで妄想が膨らみまくり!あ、名前も属性も全部妄想なので!妄想ですよ!
メイドの名前は単純に見た目。狐巫女は、狐のお茶→狐の葉っぱ(化ける意味も含めて)
→狐(こ)の葉→このは。ていうかこの子、狐で合ってるのかな…。
このはが一番好みなので、語ってます。分かりやすいですね!
人が描いた一枚絵で妄想って面白いなぁ…。


ポップン、発売日を比べてみるとそろそろ15の家庭用が出る…?という感じなので、
しばらく様子を見ることにしました。買う気満々です(笑)
そうじゃなかったら探しまくってたなぁ。前から欲しいものはずっと欲しいだろうから、
もう買っちゃおうみたいな。15がPS2で、同梱版発売すればね!
下手にWiiとかなったら困る…。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]