雑記だったり、絵日記だったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パソコンがまた壊れました。本体に支障は無いのですが、ディスプレイが…。
なので臨時ノートを使っています。Meです。Meな上ノートって…。
キーボードが異様に小さいし、すぐ固まるし、マウスがまた異様に小さい…。
ネサフは済ませられるんですが、必要なログやファイルが取れません。
後で移すにしてもめんどくさい…。ああパソ中毒な自分にはつらい…。
早く直ってもらわないと、このままじゃ描かなきゃいけないイラストも
弟のノート(こっちはXP)で描くことになる…それは痛い…!
ノートってどうしても慣れません。デスクトップPCのディスプレイの正面に
これを置いてるんですが、ネットしててキーボードが必要になった時、
この画面を見ながらデスクトップPCのキーボードを叩いてしまいます。
…早く直らないかなぁ。
なので臨時ノートを使っています。Meです。Meな上ノートって…。
キーボードが異様に小さいし、すぐ固まるし、マウスがまた異様に小さい…。
ネサフは済ませられるんですが、必要なログやファイルが取れません。
後で移すにしてもめんどくさい…。ああパソ中毒な自分にはつらい…。
早く直ってもらわないと、このままじゃ描かなきゃいけないイラストも
弟のノート(こっちはXP)で描くことになる…それは痛い…!
ノートってどうしても慣れません。デスクトップPCのディスプレイの正面に
これを置いてるんですが、ネットしててキーボードが必要になった時、
この画面を見ながらデスクトップPCのキーボードを叩いてしまいます。
…早く直らないかなぁ。
PR
達紀ちゃんからバトンが回ってきました!いつもありがとうございます!
しかしそんな可愛いなんて部類で名前を挙げていただいていいんでしょうかっ…。
日々妄想しかしてないような人間なんでなんだか非常に申し訳ないっ…。
しかしそんな可愛いなんて部類で名前を挙げていただいていいんでしょうかっ…。
日々妄想しかしてないような人間なんでなんだか非常に申し訳ないっ…。
ふと見た三ヶ月くらい前の絵が、見るに耐えないレベルでショックを受けました。
なんか色々おかしくて…なんで描いてる時は気付かないんでしょうね…。
携帯でオフ日記絵画像を撮ることがあるんですが、直に見るとおかしさに気付かないのに、
写真に撮ってみると色々なことに気が付くんですよね。第三者視点で見れるというか。
少し前にIKKOさんが、メイクした姿を写真に撮るか鏡に映すだかして、第三者視点で見る、と
言っていたのですが、まさしくそれでしょうか。ファインダー越しに見ると冷静に見れる、と。
描いた時は「すごい上手くいった!最高!」とか思っても、少し経つと「なんだこれ…」と
なることがありますしね…冷静な視点は大切ですね。
面白そうだったので、大和さんのところからバトンを拾ってきました!
つづきからどうぞ~。
なんか色々おかしくて…なんで描いてる時は気付かないんでしょうね…。
携帯でオフ日記絵画像を撮ることがあるんですが、直に見るとおかしさに気付かないのに、
写真に撮ってみると色々なことに気が付くんですよね。第三者視点で見れるというか。
少し前にIKKOさんが、メイクした姿を写真に撮るか鏡に映すだかして、第三者視点で見る、と
言っていたのですが、まさしくそれでしょうか。ファインダー越しに見ると冷静に見れる、と。
描いた時は「すごい上手くいった!最高!」とか思っても、少し経つと「なんだこれ…」と
なることがありますしね…冷静な視点は大切ですね。
面白そうだったので、大和さんのところからバトンを拾ってきました!
つづきからどうぞ~。
「告知せず」というドラマの試写会があるということで、友人に誘われて観てきました。
ドラマは今月15日にテレビ朝日系列で放送されるそうです。
ドラマの試写会なんてあるんですね~。初めて聞きました。力が入ってるんだなぁ。
まだ放送前なので、なるべくネタバレしないように書いていきたいと思います。
ですが行間から読み取れることもあると思いますので、ご注意下さい。
内容は、医者の夫と研修医の息子を持つ母親がガンにかかり、それを知った夫は
そのことを隠していこうとするが…という。告知をしない選択をするとどうなるか、というか。
題材が題材なだけにハッピーエンドとは言い切れませんでしたが、それでも家族三人は
物語の最後まで「幸せな家族」だったので、良かったかなぁと思いました。
一番感動したのは、母親役の高畑淳子さんの演技でした。ほんと、すごくてすごくて…。
最初はすごく元気なお母さんだったのですが、物語が進むにつれて痩せていき、
顔色も悪くなっていって…物語終わりがけのシーンはリアルすぎるというくらいリアルでした。
演技をする方ってすごいですね。尊敬します。
本編放映後には舞台挨拶があったのですが、主人公家族の一人息子役の滝沢秀明さんと、
医者役の館ひろしさんが来られていました。タッキーは「来る」ということが分かっていて
行ったのですが、まさかの館さん登場に、友人と二人でびっくりしていました…。
しかも館さん、本編では出演時間五分程度のちょい役(笑)だったので、余計…。
席は遠かったのですが、背が高くて足長くて渋くてめっちゃかっこよかったです…。
先日も間近で芸能人の方を見る機会があったのですが、やっぱり一般人とは違いますね。
オーラというかなんというか…キラキラしててそこだけ異空間みたいな…(笑)
目の前にいて会話したというのに、顔を覚えていません。もったいない…。
続きからコメントレスです♪ありがとうございますv
ドラマは今月15日にテレビ朝日系列で放送されるそうです。
ドラマの試写会なんてあるんですね~。初めて聞きました。力が入ってるんだなぁ。
まだ放送前なので、なるべくネタバレしないように書いていきたいと思います。
ですが行間から読み取れることもあると思いますので、ご注意下さい。
内容は、医者の夫と研修医の息子を持つ母親がガンにかかり、それを知った夫は
そのことを隠していこうとするが…という。告知をしない選択をするとどうなるか、というか。
題材が題材なだけにハッピーエンドとは言い切れませんでしたが、それでも家族三人は
物語の最後まで「幸せな家族」だったので、良かったかなぁと思いました。
一番感動したのは、母親役の高畑淳子さんの演技でした。ほんと、すごくてすごくて…。
最初はすごく元気なお母さんだったのですが、物語が進むにつれて痩せていき、
顔色も悪くなっていって…物語終わりがけのシーンはリアルすぎるというくらいリアルでした。
演技をする方ってすごいですね。尊敬します。
本編放映後には舞台挨拶があったのですが、主人公家族の一人息子役の滝沢秀明さんと、
医者役の館ひろしさんが来られていました。タッキーは「来る」ということが分かっていて
行ったのですが、まさかの館さん登場に、友人と二人でびっくりしていました…。
しかも館さん、本編では出演時間五分程度のちょい役(笑)だったので、余計…。
席は遠かったのですが、背が高くて足長くて渋くてめっちゃかっこよかったです…。
先日も間近で芸能人の方を見る機会があったのですが、やっぱり一般人とは違いますね。
オーラというかなんというか…キラキラしててそこだけ異空間みたいな…(笑)
目の前にいて会話したというのに、顔を覚えていません。もったいない…。
続きからコメントレスです♪ありがとうございますv
亞里亞お誕生日おめでとう♪ふりふりお姫様な亞里亞が好きだー。
最新三件、全部誕生日記事だ…詰まってるなぁ。間にはジーンも…。
大学の学園祭に行ってきました。人生初です。母校ではサークル等に入ってなかったので…。
しかし、さすが大学。沢山の人・人・人…。←顔に見えますね(髪、目、両手、目、髪)
ですが食べ物系の模擬店が密集してて、かなり混んでました…道が狭かった…。
揚げアイス食べましたよ!美味しかった~。暑いのに冷たい。不思議。
今日はとにかく並んでばかりで疲れました…。リフレッシュしたい~。
つづきからコメントレスです!拍手・コメントありがとうございますv
最新三件、全部誕生日記事だ…詰まってるなぁ。間にはジーンも…。
大学の学園祭に行ってきました。人生初です。母校ではサークル等に入ってなかったので…。
しかし、さすが大学。沢山の人・人・人…。←顔に見えますね(髪、目、両手、目、髪)
ですが食べ物系の模擬店が密集してて、かなり混んでました…道が狭かった…。
揚げアイス食べましたよ!美味しかった~。暑いのに冷たい。不思議。
今日はとにかく並んでばかりで疲れました…。リフレッシュしたい~。
つづきからコメントレスです!拍手・コメントありがとうございますv