雑記だったり、絵日記だったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日から月曜日ー。月曜日はだれますね…やる気がなかなか出ない…。
ペン入れには墨汁を使っているのですが、無くなってしまったので100均で買ってきました。
今まで使っていたものは学校の習字の授業で使っていたものの余りだったのですが、
それがすぐ乾くから使い易かったんですよね。なので100均のもので大丈夫かな~と
心配だったのですが…使ってみると、すごく滑らか!渇きも早い!嬉しい!
ここ数日、無くなりかけのものをけちって使っていたせいか、丸ペンのノリが悪かったのですが
新品の墨汁は本当に滑らかで感動しました。ほんっとうに!滑らか!ほんとに感動した!
漫画関連で最近の悩みが、吹き出しのペン入れを何ですればいいか、ということです。
ずっと筆ペンの細い方とか普通のペンを使っていたのですが、丸がうまくかけなくて…。
どうしても尻すぼみのようになってしまうんですよね…。なんか見た目が汚い…。
かといってGペンを使うと、丸は割とうまくいくけれど、時間が二倍近くかかるという…。
前よりは大分付けペンに慣れましたが、やっぱり難しいですね…。
そしてずっとしていると飽きるしペンだこ出来そうになる…プロの方は毎日のように
やってるんですよね。すごいなぁ。もっと慣れも必要ですし、練習あるのみですね…。
イラストは雛子。ろりが難しいので描いてみようと思って描きました。やっぱり難しいです。
ペン入れには墨汁を使っているのですが、無くなってしまったので100均で買ってきました。
今まで使っていたものは学校の習字の授業で使っていたものの余りだったのですが、
それがすぐ乾くから使い易かったんですよね。なので100均のもので大丈夫かな~と
心配だったのですが…使ってみると、すごく滑らか!渇きも早い!嬉しい!
ここ数日、無くなりかけのものをけちって使っていたせいか、丸ペンのノリが悪かったのですが
新品の墨汁は本当に滑らかで感動しました。ほんっとうに!滑らか!ほんとに感動した!
漫画関連で最近の悩みが、吹き出しのペン入れを何ですればいいか、ということです。
ずっと筆ペンの細い方とか普通のペンを使っていたのですが、丸がうまくかけなくて…。
どうしても尻すぼみのようになってしまうんですよね…。なんか見た目が汚い…。
かといってGペンを使うと、丸は割とうまくいくけれど、時間が二倍近くかかるという…。
前よりは大分付けペンに慣れましたが、やっぱり難しいですね…。
そしてずっとしていると飽きるしペンだこ出来そうになる…プロの方は毎日のように
やってるんですよね。すごいなぁ。もっと慣れも必要ですし、練習あるのみですね…。
イラストは雛子。ろりが難しいので描いてみようと思って描きました。やっぱり難しいです。
昨日あれから歌を三~四曲程覚えたのですが、今日のカラオケは延期になりました。
残念ですが、その分覚えた歌を更に聞き込みながら、今日一日まったりと過ごしました。
最近こたつを出したので、家に居る時はほぼずっと入っています。
パソコンも出来ますし。ノートの利点はそこだけですね…!
しかし絵を描こうとすると、熱のせいか紙がへにゃってしてしまいます…。
ただでさえ線が擦れたり手の熱でへにゃってなるのに…。
でも自室でやろうとすると、寒さのせいで手がかじかみ、全く書けないという…。
夏は汗が大変ですが、冬は冬で大変ですね…。
とりあえず自室の寒さがどうにかなれば良いのですが…暖房付けると暑いし…うーん…。
残念ですが、その分覚えた歌を更に聞き込みながら、今日一日まったりと過ごしました。
最近こたつを出したので、家に居る時はほぼずっと入っています。
パソコンも出来ますし。ノートの利点はそこだけですね…!
しかし絵を描こうとすると、熱のせいか紙がへにゃってしてしまいます…。
ただでさえ線が擦れたり手の熱でへにゃってなるのに…。
でも自室でやろうとすると、寒さのせいで手がかじかみ、全く書けないという…。
夏は汗が大変ですが、冬は冬で大変ですね…。
とりあえず自室の寒さがどうにかなれば良いのですが…暖房付けると暑いし…うーん…。
毎年恒例の、「今年一年を表す漢字」が発表されましたね。
今年は「変」だそうで。色々な変動があったり、変な事件が多かったり…。
確かに各所で変動の多かった今年には納得の字ですね。
一年を漢字で表す、というとちょっと難しいですが、自分の今年一年を表すと
「新」でしょうか。ここ数年はずっとまったりした日々を過ごしていたのですが、
今年は今までとちょっと違った新しいものに出会い、新しく友達もでき、新しい経験もしました。
ということで、「新」です。なんだか前向きっぽくて良いですね(笑)
皆さんも今年一年を振り返って、漢字一字に表してみてはいかがでしょうか?
拍手、コメントありがとうございますvレスです!
今年は「変」だそうで。色々な変動があったり、変な事件が多かったり…。
確かに各所で変動の多かった今年には納得の字ですね。
一年を漢字で表す、というとちょっと難しいですが、自分の今年一年を表すと
「新」でしょうか。ここ数年はずっとまったりした日々を過ごしていたのですが、
今年は今までとちょっと違った新しいものに出会い、新しく友達もでき、新しい経験もしました。
ということで、「新」です。なんだか前向きっぽくて良いですね(笑)
皆さんも今年一年を振り返って、漢字一字に表してみてはいかがでしょうか?
拍手、コメントありがとうございますvレスです!