雑記だったり、絵日記だったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
甲子園終わっちゃったー(´・ω・`)
スポーツは見るよりもやる派なので普段はテレビ観戦もしませんが、甲子園は好きです。
青春!汗!涙!という感じで。甲子園は切ない!
二回戦、延長戦でも決着がつかずに再試合となったあの試合以降、佐賀北を応援していたので、
何だかものすごく嬉しいです。地元の東福岡は早々と破れ去ってしまったなぁ~。
でも甲子園出場ってだけでもすごいことだよね。母の友達の息子という、自分は会った事ないけど身内が知っている子が出てたっていうのも感動したなぁ。自分は本当に知らないんですけどね!今高校生の知り合いって少ないしなぁ。
野球繋がりで、深夜放送のおお振りを見ています。
らきすたなど、深夜アニメは起きていられないので、録画して。
でも深夜だけに、撮り逃しが多いです…。ここ2週間くらい見てないなぁ。
まぁいざとなったら補完はいくらでも出来るわけですが、いかんせん私は面倒くさがりなもので…。
好きなもの以外は、眠くなるまでの時間つぶしのようなものなのでそのまま見なくなってしまうパターンが多いです。
特にアニメ。らきすたはちゃんと毎週見てます。マイメロは撮りっぱなしで見なくなった…けど、先週はレコーダーの残量がぎちぎちだったので、リアルタイムで見ながら録画してました。
最近下ネタが多いって聞いてたけど、ああいうのもありなのね…。
くるシャの時よりも確実に子供向けになったなぁ(笑)
最近やっと、CS放送が見られるようになりました!
リビングにあるので録画が出来ないのが残念ですが、これで新たな暇つぶしが出来ました。
アニメばかり見てます。ゲーセンは深夜放送ばかりなんだ…。
アニマックスが夏休みSPなので、まる子→地上波30分→ケロロ1時間→ホスト部→地上波30分
→ポケモン→フルバという一連の流れが出来ています。
ホスト部は原作を何巻か読んだことがあったのですが、アニメになるとまたいいですね!
原作をもっと読みたくなりました。モリ先輩と馨が好きです。でも全員好き!
ポケモンは初期だから、懐かしみながら見てます。
今日の放送とか、全然覚えてなかった!つぶやき口調という所が時代を表してる…。
この頃、パソコンを長時間やっていると頭が痛くなってしまいます…。
目も悪くなってきたから、ちょうどいいかなとも思うんですが(笑)
パソコンに触らない日もあって、ちょっと不思議です。以前の私なら考えられない…。
スポーツは見るよりもやる派なので普段はテレビ観戦もしませんが、甲子園は好きです。
青春!汗!涙!という感じで。甲子園は切ない!
二回戦、延長戦でも決着がつかずに再試合となったあの試合以降、佐賀北を応援していたので、
何だかものすごく嬉しいです。地元の東福岡は早々と破れ去ってしまったなぁ~。
でも甲子園出場ってだけでもすごいことだよね。母の友達の息子という、自分は会った事ないけど身内が知っている子が出てたっていうのも感動したなぁ。自分は本当に知らないんですけどね!今高校生の知り合いって少ないしなぁ。
野球繋がりで、深夜放送のおお振りを見ています。
らきすたなど、深夜アニメは起きていられないので、録画して。
でも深夜だけに、撮り逃しが多いです…。ここ2週間くらい見てないなぁ。
まぁいざとなったら補完はいくらでも出来るわけですが、いかんせん私は面倒くさがりなもので…。
好きなもの以外は、眠くなるまでの時間つぶしのようなものなのでそのまま見なくなってしまうパターンが多いです。
特にアニメ。らきすたはちゃんと毎週見てます。マイメロは撮りっぱなしで見なくなった…けど、先週はレコーダーの残量がぎちぎちだったので、リアルタイムで見ながら録画してました。
最近下ネタが多いって聞いてたけど、ああいうのもありなのね…。
くるシャの時よりも確実に子供向けになったなぁ(笑)
最近やっと、CS放送が見られるようになりました!
リビングにあるので録画が出来ないのが残念ですが、これで新たな暇つぶしが出来ました。
アニメばかり見てます。ゲーセンは深夜放送ばかりなんだ…。
アニマックスが夏休みSPなので、まる子→地上波30分→ケロロ1時間→ホスト部→地上波30分
→ポケモン→フルバという一連の流れが出来ています。
ホスト部は原作を何巻か読んだことがあったのですが、アニメになるとまたいいですね!
原作をもっと読みたくなりました。モリ先輩と馨が好きです。でも全員好き!
ポケモンは初期だから、懐かしみながら見てます。
今日の放送とか、全然覚えてなかった!つぶやき口調という所が時代を表してる…。
この頃、パソコンを長時間やっていると頭が痛くなってしまいます…。
目も悪くなってきたから、ちょうどいいかなとも思うんですが(笑)
パソコンに触らない日もあって、ちょっと不思議です。以前の私なら考えられない…。
PR
この記事にコメントする