忍者ブログ
雑記だったり、絵日記だったり。
[85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

変な症状、直りました。(↓追記)
リンクに管理画面とか本館とか繋げたかったのでやったんですが、どうもバナーを
貼ったのがいけなかったようで…サイズが大きすぎたから、下にいったみたい。
そういえば直リンクバナー、改装時(4月)から変えてませんね。
あれが結構お気に入りなのと、バナーとしてしっくりくる絵が
なかなか描けてないのとで、変えずにいます。
バナーはトップ絵を変更する度に新しく作っていたので、これで落ち着いてるのが不思議です。
そろそろ変えたいな~とも思うけど…あのままでもいいなぁ。どうしようかなぁ。

続きから、声優バトン男性編~。もんのすごく長いよ!




捕捉ありがとうございました!
大和帝国様
>ちょっと休むだけのつもりが気付いたら週記やら月記に
私はまさしくそういうタイプの人です…(笑)

声優バトン(男性編)

◎…何の作品で何の役をやっているかも知っている
○…知っているけれど、何だったっけ。。。
△…名前だけ知っている、見たこと・聞いたことはある
×…誰だろう。。。

知っている声優さんには、作品と役(キャラクター)名を書く



青野武 ◎ みつめてR・甘いもの吐く師匠
赤井田良彦 ×
麻生智久 ◎ みつめて・ネクセラリア

飯島肇 ×
家冨ヨウジ ×
池田秀一 ◎ ガンダム・シャア
池水通洋 ×
石井一貴 ×
石井康嗣 ×
石川英郎 ◎ みつめて・ジョアン、コルダ・金澤先生
石田彰 ◎ ガンダムSEED・アスラン、テニス・観月
石塚運昇 ◎ ポケモン・オーキド博士
石塚堅 ◎ グランダー武蔵・正次
石母田史朗 ×
石森達幸 ×
磯部勉 △
磯部弘 ×
市来光弘 ○
一条和矢 ×
伊藤健太郎 ◎ コルダ・土浦、ミクロマン、ハム太郎・たいしょーくん
稲田徹 ×
井上和彦 ◎ 遙か・地の白虎、フルバ・はとり、NARUTO・カカシ
入江崇史 ×
入野自由 ◎ アイシールド21・セナ、千と千尋・ハク
岩尾万太郎 ×
岩崎征実 ◎ テニス・赤澤日吉、遊戯王GX・校長、マイメロ・バク母
岩田光央 ◎ アンジェ・ゼフェル
岩永哲哉 ◎ アンジェ・セイラン

うえだゆうじ ◎ ポケモン・タケシ、テニス・慈郎、ときメモGS2・花屋 
牛山茂 ×
内田直哉 △
内海賢二 △
梅津秀行 ×

江川央生 △
江原正士 ◎ NARUTO・ガイ先生

大川透 ◎ ハガレン・無能の人
大倉正章 ×
大塚明夫 △
大塚周夫 ×
大林隆介 ×
大森章督 ×
緒方賢一 ◎ コナン・博士
岡野浩介 ◎ グランダーRV・九鬼、忍たま・利吉、烈火の炎・烈火
小川輝晃 ×
置鮎龍太郎 ◎ マイメロ・柊先輩、フルバ・紫呉、ときメモGS・姫条
荻原秀樹 ×
小栗雄介 ×
斧アツシ ×
小野健一 ×
小野大輔 ◎ ハルヒ・古泉
小野坂昌也 ◎ テニス・桃城、さくら・ケルベロス
小尾元政 ×


柿原徹也 ×
掛川裕彦 ×
風間俊介 ◎ 遊戯王・遊戯(二代目)
風間勇刀 △
カシワクラツトム ×
加瀬康之 ×
勝杏里 △
加藤将之 ×
神谷明 ◎ コナン・小五郎、北斗の拳・ケンシロウ
神谷浩史 △
川島得愛 ×
河杉貴志 ×
川田紳司 ×
川原元幸 ×
神奈延年 △

木内秀信 ◎ テニス・忍足
菊池英博 ×
菊地正美 ◎ まる子・花輪くん
私市淳 ×
岸尾大輔 ◎ テニス・銀華の部長、コルダ・柚木
北川米彦 ×
北村弘一 ×
木下尚紀 ×
木村雅史 ×
木村良平 ×
清川元夢 ×
桐井大介 ×
銀河万丈 ○

草尾毅 ×
櫛田泰道 ×
楠田敏之 ◎ テニス・宍戸
楠大典 ◎ テニス・真田
楠見尚己 ×

玄田哲章 ○

小杉十郎太 ◎ テニス・榊、ときメモGS・理事長、ポケモン・センリ
小西克幸 ◎ コルダ・王崎、エグゼ・ヒノケン
小西大樹 ×
子安武人 ◎ ときメモGS・氷室先生、BASARA・佐助
小山力也 △
近藤孝行 ◎ テニス・大石


西前忠久 ×
斎藤志郎 ×
齊藤茂一 ×
阪脩 ×
阪口大助 ◎ 封神・太乙、守護月天・太助
坂田おさむ ×
咲野俊介 ×
櫻井孝宏 ◎ マイネリーベ・オルフェ、ガッシュ・清麿
桜井敏治 ×
佐々木望 ◎ テニス・亜久津、さくら・エリオル
佐藤政道 ×
里内信夫 ×

塩沢兼人 ◎ コナン・白鳥警部
塩屋翼 ×
志賀克也 ×
渋谷茂 ×
島田敏 ×
清水敏孝 ×
志村知幸 ×
下和田裕貴 ◎ BASARA・蘭丸
白鳥哲 ×

菅沼久義 ◎ ラブレボ・後輩
杉田智和 ◎ 銀玉・銀時
杉山大 ×
杉山紀彰 ◎ NARUTO・サスケ
菅生隆之 ×
鈴置洋孝 ◎ ポケモン・サカキ
鈴木勝美 ×
鈴木清信 ×
鈴木琢磨 ×
鈴木達央 ○
鈴木千尋 ◎ テニス・神尾、おお振り・栄口
鈴村健一 ◎ ガンダムSEED・シン
陶山章央 ◎ きらレボ・SIPSの黒髪の方
諏訪部順一 ◎ テニス・跡部

関俊彦 ◎ NARUTO・イルカ先生
関智一 ◎ フルバ・夾、遙か・地の青龍

曽我部和恭 ×


泰勇気 △
高木俊 ×
高城元気 ×
高木渉 ◎ コナン・高木刑事
高塚正也 △
高戸靖広 ×
高橋直純 ◎ 遙か・天の朱雀、テニス・ブン太
高橋広樹 ◎ テニス・菊丸、遊戯王・城之内
武内健 ×
竹本英史 ◎ テニス・柳
立木文彦 ◎ ポケモン・マチス、アンジェ・ヴィクトール、らきすた・モブ
龍田直樹 ◎ 神八剣伝・チュウジ
田中一成 △
田中完 ×
田中総一郎 ×
田中秀幸 △
谷口節 ×
谷山紀章 ◎ コルダ・月森
田原アルノ×

千葉一伸 ×
千葉繁 △
千葉進歩 ◎ 封神・楊ゼン
茶風林 ○
長克己 ×

津久井教生 ○
辻親八 △
津田英三 ×
津田健次郎 ◎ テニス・乾
坪井智浩 ×

てらそままさき ×

東地宏樹 ×
徳本恭敏 ×
外波山文明 ×
冨田真 ◎ テニス・裕太
飛田展男 ◎ まる子・丸尾
鳥海浩輔 ◎ テニス・千石


内藤玲 ×
中博史 ×
永井一郎 ×
中井和哉 ○
中井将貴 ×
中尾隆聖 ◎ ドラゴンボール・フリーザ
中崎達也 ×
長嶝高士 ×
長島雄一 ○
中多和宏 ×
中田浩二 ×
永野善一 ×
中原茂 ◎ 遙か・天の白虎
中村大樹 ×
中村俊洋 ×
中村悠一 ×
浪川大輔 ◎ テニス・鳳、最遊記・神、ラブレボ・病弱な先輩
納谷六朗 △
成田剣 ○
難波圭一 ○

西村朋紘 △
西村知道 △

野島健児 ◎ シスプリ・航
野島裕史 △
乃村健次 △


速水奨 ○

日野聡 ×
上別府仁資 ×
檜山修之 ◎ ポケモン・ブソン、ラブレボ・硬派な後輩
平井啓二 ×
平川大輔 △
平田広明 ○
平野俊隆 ×

福山潤 ◎ いぬかみ・啓太、コルダ・志水
藤田圭宣 ×
藤本譲 ×
藤原啓治 ◎ 野原ヒロシ、ケロロ・ナレーション
二又一成 ◎ サザエさん・三河屋さん
古川登志夫 ○
古澤徹 ×
古本新之輔 ×
古谷徹 ○


宝亀克寿 ×
保志総一朗 ◎ ガンダムSEED・キラ、BASARA・幸村、遙か・天の玄武
堀秀行 △
堀之紀 ×
堀内賢雄 ◎ アンジェ・オスカー
堀川りょう ◎ コナン・服部


間島淳司 ×
増岡弘 ◎ マスオさん、ジャムおじさん
増谷康紀 ◎ 封神・四不象
松尾銀三 ×
松風雅也 ◎ エグゼ・炎山の相棒、ホスト部・鏡矢
松野太紀 ◎ 金田一、遊戯王GX・万丈目
松本大 ×
松本保典 △
松山鷹志 ◎ 封神・聞仲、テニス・南次郎
真殿光昭 ◎ 爆外伝・きいろボン
丸山詠二 ×

三木眞一郎 ◎ ポケモン・コジロウ、ときメモGS・色様、遙か・天の青龍
幹本雄之 ×
水島大宙 ×
水島裕 ×
緑川光 ○
三宅健太 ◎ エグゼ・エレキ伯爵、ビタミンX・国語の先生
宮崎一成 ◎ さくら・山崎くん
宮田幸季 ◎ 遙か・地の朱雀、美味香・若旦那、封神・ナタク
宮野真守 ◎ ホスト部・環、デスノ・夜神月、コルダ・加地
宮本克哉 ×
宮本充 △

麦人 ◎ 封神・姫晶
武藤与志則 ×
室園丈裕 ×

望月祐多 ×
本橋尚土 ×
森訓久 ◎ テニス・柳沢、おじゃる・サラリーマン
森川智之 ○
森久保祥太郎 ◎ メジャー・主人公、テニス・切原
森田成一 ◎ ブリーチ・一護
森山栄治 ◎ テニス・伊武


矢尾一樹 △
安井邦彦 ×
保村真 ×
安元洋貴 ×
家中宏 ×
梁田清之 ×
山口勝平 ◎ コナン・新一
山口健 ×
山寺宏一 ◎ ジャムおじさんとチーズ、ポケモン映画の美形ゲストキャラ

結城比呂 ◎ 封神・太公望、グランダー武蔵RV・カール、ヴァイス・短パンの子
遊佐浩二 △

吉野裕行 △


涼平 ×

若本規夫 ◎ アナゴさん
渡辺慶 ◎ テニス・カツオ
渡辺英雄 ×


疲れた…!ジャンルが偏ってますね…。所々間違ってる気がするけど正しいのか探すのが面倒…。
テニスとネオロマの多さが笑えます。みつめても女性の時同様、多かったですね。
原作知らないけど声は知ってるって作品も多いです。ブリーチとか最遊記とか全然知らない。
そして好きなのにキャラが出てこない人が多い…檜山さんとか福山さんとか阪口さんとか。御大も全然キャラ知らなかった(笑)
この中で好きなのは、岩崎さん、岩田さん、うえださん、岡野さん、大典さん、小杉さん、阪口さん、鈴木千尋さん、高木渉さん、立木さん、津田さん、野島健児さん、檜山さん、福山さん、宮田さん、森さん、御大です。順に書き出してみたら意外と多かった(笑)
こんなに多くてもなんとなく趣味が分かりますね。作品の趣味も分かりますね!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]