雑記だったり、絵日記だったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日曜日、ドームでの同人誌即売会に行ってきました。
最後に行ったのが2005年1月だったので、2年以上振り。
イベントは雰囲気を楽しむものだと思ってるので、サークル参加でなくても楽しめました♪
たくさんのサークルさんやレイヤーさんを見ることができて癒された!
達紀ちゃんと行ったのですが、炎天下の中、1時間以上日差しに照らされて開場を待つのは地獄を見ますね…。日傘を持っていってたので、なんとかなりましたが…。
サークルさんを回るときはともかく、一人で行くものではないなぁと思いました。
それにしても、福岡はほんとに男性向けが少ないですね…!私がシスプリで参加していた頃(アニメ第2期くらい)も、シスプリスペが少なかったんですが、今回は皆無…。皆無だと逆に参加して主張したくなる…。
イベントの後はいつも言ってますが、同人誌が出したいな~。
印刷所のカタログを目当てに行ったようなものなのに、2社しか置いてなかった…。
デジタル入稿ってやってみたいけど、私がやったら確実に不備満載だと思うから出来ないな!そもそもトーンのやり方とか分からない…。グレースケールとかいうのも未だによく分からない…。
でもデジタルで原稿描くのって便利そうですね。トーンとか沢山買わなくていいし…。
アナログ原稿のベタ塗りがしたい…!近いうちに出来るかなぁ。
私信!
>達紀ちゃん
日曜日はお疲れ様でした!達紀ちゃんのお陰で、会場までの道のりを楽しく過ごせました!
また今度遊びましょう!例の件もありますし…(笑)
最後に行ったのが2005年1月だったので、2年以上振り。
イベントは雰囲気を楽しむものだと思ってるので、サークル参加でなくても楽しめました♪
たくさんのサークルさんやレイヤーさんを見ることができて癒された!
達紀ちゃんと行ったのですが、炎天下の中、1時間以上日差しに照らされて開場を待つのは地獄を見ますね…。日傘を持っていってたので、なんとかなりましたが…。
サークルさんを回るときはともかく、一人で行くものではないなぁと思いました。
それにしても、福岡はほんとに男性向けが少ないですね…!私がシスプリで参加していた頃(アニメ第2期くらい)も、シスプリスペが少なかったんですが、今回は皆無…。皆無だと逆に参加して主張したくなる…。
イベントの後はいつも言ってますが、同人誌が出したいな~。
印刷所のカタログを目当てに行ったようなものなのに、2社しか置いてなかった…。
デジタル入稿ってやってみたいけど、私がやったら確実に不備満載だと思うから出来ないな!そもそもトーンのやり方とか分からない…。グレースケールとかいうのも未だによく分からない…。
でもデジタルで原稿描くのって便利そうですね。トーンとか沢山買わなくていいし…。
アナログ原稿のベタ塗りがしたい…!近いうちに出来るかなぁ。
私信!
>達紀ちゃん
日曜日はお疲れ様でした!達紀ちゃんのお陰で、会場までの道のりを楽しく過ごせました!
また今度遊びましょう!例の件もありますし…(笑)
PR
この記事にコメントする