雑記だったり、絵日記だったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
面白かった!久しぶりに本が読みたくなりました。
簡単な感想羅列。
「モンテ・クリスト伯(巌窟王)」
最初の5分を見逃したのが悔やまれる…。復讐劇って好きなので燃えました。最後が消化不良だったけど…。
「ジーキル博士とハイド氏」
声同じじゃんって思ってたら、やっぱり(´∀`)
ホラーっていうか探偵ものの派生のように感じた。
ジキル&ハイドってそういう意味だったのね。
「人間失格」
「え、終わり?」みたいな。暗い…。主人公が精神崩壊するBADENDみたい。っていうかそうじゃんね。崩壊はしてないけど、あのまま入院してたらそのうち壊れそう。悟ったところでどうしようもなく。
これは中学の頃に一度読んだことあるんですが、当時はやっぱり意味が分からないままでした(笑)
もう一度ちゃんと読みたいなぁ。
「アンナ・カレーニナ」
結局は堅実に生きた飯尾(役名忘れた)の勝ち?でもそれだけだと家族団欒のネタくらいのものだから、やっぱりいけない恋が盛り上がるんだよね。
「蹴りたい背中」
形は違えど、ぎりぎりな状態を保つことを意識して、現実から一歩離れて生きている二人の話であって、それが恋愛になるとは到底思えないんですけど…プレゼンテーター…。
「地獄変」
天才の考えることは理解しがたいよなぁ。プライドというか、ポリシーを持ったものが世間から忌み嫌われる存在だったから、自己も歪んだのかもしれないし。
自分が気に入ってた良秀の娘を選ぶ大殿が恐い…。
今やってる警察ものも大好きなので、張り切って見てきます!
簡単な感想羅列。
「モンテ・クリスト伯(巌窟王)」
最初の5分を見逃したのが悔やまれる…。復讐劇って好きなので燃えました。最後が消化不良だったけど…。
「ジーキル博士とハイド氏」
声同じじゃんって思ってたら、やっぱり(´∀`)
ホラーっていうか探偵ものの派生のように感じた。
ジキル&ハイドってそういう意味だったのね。
「人間失格」
「え、終わり?」みたいな。暗い…。主人公が精神崩壊するBADENDみたい。っていうかそうじゃんね。崩壊はしてないけど、あのまま入院してたらそのうち壊れそう。悟ったところでどうしようもなく。
これは中学の頃に一度読んだことあるんですが、当時はやっぱり意味が分からないままでした(笑)
もう一度ちゃんと読みたいなぁ。
「アンナ・カレーニナ」
結局は堅実に生きた飯尾(役名忘れた)の勝ち?でもそれだけだと家族団欒のネタくらいのものだから、やっぱりいけない恋が盛り上がるんだよね。
「蹴りたい背中」
形は違えど、ぎりぎりな状態を保つことを意識して、現実から一歩離れて生きている二人の話であって、それが恋愛になるとは到底思えないんですけど…プレゼンテーター…。
「地獄変」
天才の考えることは理解しがたいよなぁ。プライドというか、ポリシーを持ったものが世間から忌み嫌われる存在だったから、自己も歪んだのかもしれないし。
自分が気に入ってた良秀の娘を選ぶ大殿が恐い…。
今やってる警察ものも大好きなので、張り切って見てきます!
PR
この記事にコメントする