雑記だったり、絵日記だったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鈴凛お誕生日おめでとう!遅くなってごめん!
当日覚えてたのに日記書くの忘れてしまった…。だめだなぁ…。
ドーム申し込み完了しました♪あとは本作るだけだ~。
参加は美少女系ではないのですが、配置的には同じような位置だと思います。楽しみ。
本作成といえば。最近暇な時には、ネタを練るために喫茶店に行くのがマイブームです。
喫茶店に行ってアイスティーを注文し、席に着いてゆっくり考える…というような
プロの漫画家さんの真似事をするのが楽しいです。
練ったネタは、以前は携帯のメール機能でメモしてたんですが、最近は去年の手帳の
余りページを使っています。いわゆるネタ帳です。達紀ちゃんには芸人さんみたいだと
言われてしまいましたが…(笑)。やっぱり書く方がすらすら進みますね~。
もちろんゴミは出さないように消しゴムは使いませんし、あまり長時間居座らないように
気をつけています。でも一人で行く喫茶店って妙に居心地いいんですよね。
ぼけーってしてるだけで30分とか経ってたり…(笑)
ただケーキやら軽食やらが食べたくなってうっかり買ってしまいそうになるので、
その辺は注意が必要ですね…金銭的にもカロリー的にも…。
当日覚えてたのに日記書くの忘れてしまった…。だめだなぁ…。
ドーム申し込み完了しました♪あとは本作るだけだ~。
参加は美少女系ではないのですが、配置的には同じような位置だと思います。楽しみ。
本作成といえば。最近暇な時には、ネタを練るために喫茶店に行くのがマイブームです。
喫茶店に行ってアイスティーを注文し、席に着いてゆっくり考える…というような
プロの漫画家さんの真似事をするのが楽しいです。
練ったネタは、以前は携帯のメール機能でメモしてたんですが、最近は去年の手帳の
余りページを使っています。いわゆるネタ帳です。達紀ちゃんには芸人さんみたいだと
言われてしまいましたが…(笑)。やっぱり書く方がすらすら進みますね~。
もちろんゴミは出さないように消しゴムは使いませんし、あまり長時間居座らないように
気をつけています。でも一人で行く喫茶店って妙に居心地いいんですよね。
ぼけーってしてるだけで30分とか経ってたり…(笑)
ただケーキやら軽食やらが食べたくなってうっかり買ってしまいそうになるので、
その辺は注意が必要ですね…金銭的にもカロリー的にも…。
PR
9月にある、地元のドームイベントにサークル参加するので申込書を書いてました。
楽 し い ……!ものすごく楽しい!
あのワクドキ感は何とも言えませんね!原稿やってる時も楽しいんですが、申込書を
書いていると、イベントの時のこれまた何とも言えない楽しさを想像してしまって、
もうそれだけで楽しいです。ああ楽しい!楽しい!
昔参加していた頃は、申し込みといえばもっぱら小為替だったんですが、今では
ネットを使った振込み方法があったり、申し込み自体をオンラインで済ませることが
出来るんですね!郵政民営化で小為替が値上がりしたし、すごく便利だなぁ。
参加費の振込みはもう済ませたので、早く申込書を送らないと…。
そして原稿をしないと…残り二ヶ月ちょっとで三冊って無謀ですかね?
三冊出さないと机の上が寂しいことになりそうなので、何とかしたいんですが…。
とりあえずネタ出しから頑張ります。頑張るぞー。
楽 し い ……!ものすごく楽しい!
あのワクドキ感は何とも言えませんね!原稿やってる時も楽しいんですが、申込書を
書いていると、イベントの時のこれまた何とも言えない楽しさを想像してしまって、
もうそれだけで楽しいです。ああ楽しい!楽しい!
昔参加していた頃は、申し込みといえばもっぱら小為替だったんですが、今では
ネットを使った振込み方法があったり、申し込み自体をオンラインで済ませることが
出来るんですね!郵政民営化で小為替が値上がりしたし、すごく便利だなぁ。
参加費の振込みはもう済ませたので、早く申込書を送らないと…。
そして原稿をしないと…残り二ヶ月ちょっとで三冊って無謀ですかね?
三冊出さないと机の上が寂しいことになりそうなので、何とかしたいんですが…。
とりあえずネタ出しから頑張ります。頑張るぞー。
先日達紀ちゃんと久しぶりにお会いしました♪
お茶をしながら沢山お話ができて楽しかったです!
絵を描く方とお話をすると、必ず「絵の描き方」が話題に出ます。
上手い方の描き方が知りたいので、私が積極的に聞きまくってるんですが…(笑)
やっぱり人によって全然違うんですよね。顔のパースをどこから描くかとか、
CGを描く時のやり方、ソフトの使い方とか。
CGを描き始めた頃は、使い方とか塗り方とかが全く分からなくてネットで色々
調べたんですが、なかなか載ってないんですよね~。結局は自己流になるという…。
でも描いてるうちに「ここはこうやってるのかな?」と予想も付くようになりますね。
そうやってみてもうまくいかないことが多いですが…。
その延長で、CGメイキングを見るのが好きです。勉強になります。
自分でも作ってみようかなと思いつつ、作るのが大変そうだし特に見せる所が無いしで
そのまんま…。一々キャプしなきゃいけないみたいですが、途中で絶対忘れる…。
お茶をしながら沢山お話ができて楽しかったです!
絵を描く方とお話をすると、必ず「絵の描き方」が話題に出ます。
上手い方の描き方が知りたいので、私が積極的に聞きまくってるんですが…(笑)
やっぱり人によって全然違うんですよね。顔のパースをどこから描くかとか、
CGを描く時のやり方、ソフトの使い方とか。
CGを描き始めた頃は、使い方とか塗り方とかが全く分からなくてネットで色々
調べたんですが、なかなか載ってないんですよね~。結局は自己流になるという…。
でも描いてるうちに「ここはこうやってるのかな?」と予想も付くようになりますね。
そうやってみてもうまくいかないことが多いですが…。
その延長で、CGメイキングを見るのが好きです。勉強になります。
自分でも作ってみようかなと思いつつ、作るのが大変そうだし特に見せる所が無いしで
そのまんま…。一々キャプしなきゃいけないみたいですが、途中で絶対忘れる…。

だいぶ前に取り込んだままだったライズを載せてみる。
何も考えずに描くとこの表情になることが多いです。口ぽかーん。
今月全然日記絵描いてないな…。
最近夕食を作る機会が多いのですが、何も見ずにまともに作れるものはカレーや
シチュー類、きんぴらくらいなので、レシピサイト・クックパッドを活用しています。
材料を検索バーに打ち込んでぽちっとすれば、様々な料理のレシピが出てくるんですよ!
スコーンやクッキーなど、お菓子を作る際にしか使っていなかったのですが、
レシピサイトなだけに一つの料理にも膨大な量のレシピがあるんですね!
料理はあまり好きじゃないんですが、レシピ見てると自分でも作れそうな気がして
やる気が湧きます。今夜は鰈の煮付けと味噌汁とマーボー春雨(これは既製品)ですよ!
今日は特に気合い入れて作ったんですが、皆帰りが遅いらしいので一人で食べます…。
料理といえば白雪なわけですが(急に話が二次元へ飛ぶ)、白雪の料理のレシピが
知りたいです。ゲームしたりアニメ観たりしてるとお腹空いてくるよ…!
特にゲーム1のトンデモ系は、どうやって作ってるのか想像がつきませんね!
フルーツ寿司やらデカ盛り料理やら何やらかんやら。どれも食欲を刺激されました。
しかし物語が後半に進むにつれて料理がまともになっていったのは何故だろう…。
姫の腕が上がったのかしら…?
今話題のドラマ「ラスト・フレンズ」、私も毎週見ていました。
最終回をまだ見ていないので、ネットサーフィンする時もネタバレを見ないように
気をつけているんですが、今話題なだけに、全然関係ないところでもさらっと
ネタバレがあったりするんですよね…orz
私がさっさと見ればいいんですが、あのドラマは見終わったら必ずorzな気分になるので
「続きが見たい!けど見たくない!」というジレンマに陥っています。
アンコールスペシャル、ということで早速今週特別編?をやるらしいので、
それまでに最終回を見ないといけません。けど凹むから見たくない…!ジレンマ…!
最終回だからきっと良い雰囲気で終わるだろうとは分かってるんですが…。
テーマが重いですからね。DVとか性同一性障害とかいじめとか…暗い…。
ネタバレにならない程度に言うと、暗い雰囲気の一番の元凶が先週で途中退場したので、
ある意味安心して見れるはずですが…怖いです。笑って終われるのかな…。
リピュアGBAの続きをやりたいんですが、DSが見つかりません…!(DSでプレイしてた)
ソフト刺さったままなのに!出来ない…!
最終回をまだ見ていないので、ネットサーフィンする時もネタバレを見ないように
気をつけているんですが、今話題なだけに、全然関係ないところでもさらっと
ネタバレがあったりするんですよね…orz
私がさっさと見ればいいんですが、あのドラマは見終わったら必ずorzな気分になるので
「続きが見たい!けど見たくない!」というジレンマに陥っています。
アンコールスペシャル、ということで早速今週特別編?をやるらしいので、
それまでに最終回を見ないといけません。けど凹むから見たくない…!ジレンマ…!
最終回だからきっと良い雰囲気で終わるだろうとは分かってるんですが…。
テーマが重いですからね。DVとか性同一性障害とかいじめとか…暗い…。
ネタバレにならない程度に言うと、暗い雰囲気の一番の元凶が先週で途中退場したので、
ある意味安心して見れるはずですが…怖いです。笑って終われるのかな…。
リピュアGBAの続きをやりたいんですが、DSが見つかりません…!(DSでプレイしてた)
ソフト刺さったままなのに!出来ない…!