忍者ブログ
雑記だったり、絵日記だったり。
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無駄に長く萌えも無い日記です。いつも以上に~♪←なんかの歌


月曜日
友人の学校の卒製展に行きました!
すげかったっす!建物自体がお洒落で、さすが!みたいな!
その後は達紀ちゃんと、久しぶりに喋りまくりました。
付き合ってくれてありがとう!絵茶しようね!


火曜日
某ホテルにて試食会。
謝恩会委員のお仕事でね!悪いね!どうせ当日食べられないから勘弁ね!
覚悟はしていたけど、いざ入ってみると皆(゜Д゜) 慣れてない事丸分かり。
ホテルマン超かっけえとか思いながら、席に座り、白ナフキンを膝に置く。「これどう折るの?」という会話が行き交う。
スーツを着た、私達の担当らしき人が挨拶。その後はタキシード姿の方二人が、料理を説明しながら人数分盛り分ける。俯いた顔が素敵。見惚れた。
執事喫茶ってこんな感じでしょうか。←行った事無い人の印象

ところで男装喫茶というものがあるらしいですが、結局は男装なのにどうときめくんでしょうか。同性だから乙女心を掴むコツ知ってるとか、気構えしないとかですかね?

脱線話でした。

運ばれてくる料理。しばし撮影会。私は携帯電話を鞄の中に入れてたので参加しませんでした。
試食。どれもビミでした!(@美味香)
特にトマト!トマトは私的大好物ベスト3に入るくらい好きなんですが、すごいね!とろけてた!
トマトなのに酸味が無いの!ほのかにバジル&チーズなの!
普段安いもんしか食べてないので表現の仕方が分かりませんすみません!

そして全女子お待ちかね、デザートタイム。
メニューには二十種類くらいのデザート名が書かれていたので、どうするんだろうと囁く私達。
運ばれてくるデザート。
並べられていくデザート。
テーブルに並ぶ、約二十種類のデザート。
撮影会開始(笑)
今回は鞄から携帯取り出して便乗しました。それが今回の写真。
これ全部デザート!ケーキ!こんな数初めて見た!
分け合って食べました。どれもビミでした!(@美味香)
しかし食べきれない人続出。タッパーに詰めたい発言続出。
私はほぼ全種類を食べました。半分は意地。人気があったのは一口とかですが。
ガトーショコラが一番ビミでした!(@以下略)あとは大好きなタルトやチョコレートケーキ!チョコレートケーキのチョコレートがすっごいビミ!
初めて食べるものも多かった。クレームブリュレとか。プリンっぽいのかと思ってたけど、やっぱりプリンっぽかった。固められたカラメルがビミ。プリン嫌いなんですがカラメルは大好きなので、そこだけ頂戴したい……実際カラメル部分だけ食べてる人いたし……(笑)
クレームブリュレって言うからクリームでも入ってるのかと思ったけど、違った。あまり甘くなかった。

いやぁ……機会があればまた行きたいね!


水曜日
世間ではバレンタインデー。私は透君にあげました。ゲームの中で。痛い話ですね!
以下脱線乙女ゲー萌え話。反転します。
透君可愛いよ~なんでそのままの姿で出てくれなかったんだよ~。出てたら特攻してたのに~。消極的な健気萌え~。ツボキャラなのに乙女ゲーキャラ……でも絵師さんがあっち系のゲームキャラデザ&原画描いてたから、しかもプレイしたから、そんな目で見てしまう。絶服。萌え。檜山さんルート萌え。檜山さんはこっちにも出てたな。橘君萌え。やっぱり私は健気な後輩キャラが好きだ。まだ橘君と透君しかクリアしてないけど、どっちもツボ!次は先生かなぁ。実は面倒見のいい不良萌え。お兄ちゃんは最後のお楽しみだ!きっと萌えるから!今萌えてるから!

脱線話でした。

バレンタインデーの思い出がそれだけじゃないので、まだ救いがあります。多分。
中学時代の甘酸っぱい思い出と、高校時代の爽やかな思い出。
このイベント、中学生が一番張り切ってると思います。私とか周りとかはそうだった。妹は「渡せたよ!」とか甘い事言ってました。お前イケメン(あだ名)はどうなった。


いいともにしょこたんが出てた。
「こんな風にチョコを渡されたら、俺は落ちる!」的なコーナーをやっていた。
石原天気予報士が「べ、別にあんたの事が好きなんじゃないんだからね!愛してるんだから!」と言っていた。
ツンデレかよと思った直後、しょこたんにカメラが行った。

「ツンデレ!!」byしょこたん

やっぱりしょこたんが大好きです。


イラストを描いてたけど、構図が思いつかない。軽くスランプ。
弟に描いてもらった四葉が超可愛かったから後でもらおうと思ったのにくれなかったぜこのやろう。


木曜日
起きたらだるかった。1時までゲームしてたからだろう。
病院に行こうと思っていたので準備。はなまるが終わってから外出。
……なんか閉まってるし誰もいない……。
木曜日は診療してないらしいので、受付で予約。本屋に寄って帰宅。
買ってきた雑誌を読む……だるい。洗濯物を干す。だるいので寝る。
続々と帰宅。父がもらってきた義理チョコを食べ漁る女三人。うちのバレンタインはいっつもこうです!
続々と就寝準備。
まだだるいから熱を測る(はかるってどっちの字だろう)
38.5℃。
ん?って思いながら、時間を置いて数回測る。
何度やっても38℃台。
妹が体温計を疑ったので、測らせる。
35.2℃。
それもおかしいだろと言いながらも、額に手を当てた妹が「熱いよ」と言ったので、早く寝ることに。

そして今ここ。
病院(内科ではない)明日なのに\(^O^)/
つか日記書き始めたの、アメトーク始まったくらいだったのに!だらだら書きすぎ!しかも思いっきり昼寝したから眠れなさそう!


↓デザート二十種類くらいの図。長机を縦撮り。
……あれ、数えたら14くらいしかないね……まぁいいや。
グラスに入っているのは水です。
遠くの皿を取ろうとしてグラスを倒し、テーブルに水をぶちまけたのは私です。お約束すぎてごめんなさい……。
対応がまた格好よかったです。拭かずに染み込ませてるの!
しかも「お洋服は大丈夫ですか?」なんて、そんな!申し訳ない事この上ないのに!そんな!あぁでも格好いい……!ときめく……!

穴があったら入りたかった。



PR
寝言とかいびきとか歯軋りとかしないけど(家族は全員酷い)超寝付きが悪い私。抱き枕とかあればいいかもと思って、手を伸ばした先にあったリラックマを抱いて寝てみること数回。よく分からんけど心地よいですね!

只野仁オモシロス。こんなん見てるから眠れないんかな。そういや今からかしこさんドラマじゃん。あ始まってた。

写真は只野仁でなくリラックマ。寝たまま撮ったから近い!



スカパーでてるたいがありよるぅーーー!!!!
潮騒編か……やっぱり第一部が好きだったなぁ。でもたいしろう超格好いい。けど泰之秦が好き。
アナ学超自由だ。AD中村シリーズ最高。
ユキひろ可愛い。馬鹿だ。
小松さんとかマドとか懐かしいなぁ。
やっぱり大内くんと景織子ちゃんがいる冒険時代が好きだなぁ。生活も好きだけど。
つか、みんな若いなぁー……。



食べかけのまま放置して学校に行きました。
追試日を確認しに!水曜だって!嫌だな…!
その後は、すぐ帰るのも嫌だったのでブックオフで立ち読みしたり。CD予約しに行ったり。
ブックオフで立ち読み。フルバを読んでました。
読んでない15~19まで。
あきと(字出ない)が女ってことは知ってたんですが……紅葉の成長に驚きました!かっけえぇ!!!
一応伏せました。私がネタバレ駄目派なので……。
でもやっぱり、花ちゃんはライズだよ……。

で、帰宅してみると、スコーン(もどき)が一枚減ってました。弟が食べたらしい。
出かけたことでお腹もすいたので、食。
みそラーメンが食べたかったので、インスタントを食。全くお腹すいてなかったけど、食。
胃がどうしようもないくらい痛む。
夜、親がケンタ買って帰る。胃が痛かったので、ポテトのみ食。多分、ポテトも相当胃を痛めるだろうに。
明日の朝はケンタだ!









ちゃんと伏せが出来るか不安なので改行してみる。
石田彰の画像載せようかとも思ったけど、後で耐えられなくなるだろうからやめた。
何で石田彰かというと、特に画像持ってないから。
何で石田彰の画像を持ってるかというと、石田ファンの友人がネタで送ってきたから。
そんな石田彰。
忍者ブログ [PR]